クリスマスの ふしぎな はこ」 みんなの声

クリスマスの ふしぎな はこ 作:長谷川 摂子
絵:斉藤俊行
出版社:福音館書店
税込価格:\1,100
発行日:2008年10月
ISBN:9784834023800
評価スコア 4.83
評価ランキング 158
みんなの声 総数 79
  • この絵本のレビューを書く

並び替え

79件見つかりました

  • サンタさん

    1歳八ヶ月の息子へ。
    昨年のクリスマスは赤ちゃんだったので
    今回が初めて?のような感じ。
    いろんなクリスマス絵本を読んでみましたが
    こちらが一番わかりやすい!
    この数日で、サンタさん、トナカイ、ソリ、
    プレゼントの袋、ツリー、
    とか、クリスマスにまつわるものを理解してました。

    現実世界とサンタさんの動きがわかりやすくて
    サンタさんの性格とかセリフとか無いのがいいなと思いました。
    サンタさんに色がついていないので
    漠然と、サンタ!って理解しやすかったのだと思います。

    絵もグラフィックで綺麗ですよ。
    ページ数もありますが、しっかり聞いてくれました。

    投稿日:2010/12/26

    参考になりました
    感謝
    0
  • サンタさんを少し理解したかも?

    • ももうさ♪さん
    • 20代
    • ママ
    • 北海道
    • 女の子2歳、女の子0歳

    春で3歳の娘。
    クリスマス・サンタさんに関心を持ち始めたようですが、
    クリスマスは『キレイなツリーを飾ること』
    サンタさんは『赤い服を着た、ひげのおじいさん』
    まだこんな程度の認識。

    でも、ほんのちょっと分かってきたようなので、
    今年からクリスマスプレゼントを枕元に置こうと思うけれど、
    もうちょっと理解を深めてあげられたら、きっとすごく喜ぶはず・・・。


    そこで、この絵本の出番です。

    娘「あ、サンタさんだ」
    母「大きな袋を持ってるね、プレゼントが入ってるんだよ」
    娘「サンタさん、走ってる」
    母「そりに乗って、良い子の所に来るんだよ」
    娘「暗いね。夜だね」
    母「寝てる間に、プレゼントを持ってきてくれるんだよ」
    娘「プレゼント、開けてる!」
    母「サンタさんが来てくれたんだね〜」

    こんなやりとりをしながら読み聞かせました。


    今朝目が覚めて、枕元のプレゼントを見つけて、
    「わ〜!!」ととっても喜んでいました。
    ほんのちょっとだけでも、
    サンタさんがどんな人か分かってくれたかな?

    投稿日:2010/12/25

    参考になりました
    感謝
    1
  • 箱の中の光景

    • レイラさん
    • 40代
    • ママ
    • 兵庫県
    • 男の子17歳、男の子14歳

    表紙に描かれた、意味ありげな木箱。
    思わず何だろう?と、物語に引き込まれますね。
    小さな男の子が縁側の下に見つけた不思議な箱。
    箱の中は、なんとサンタクロースの実況映像の様相です。
    男の子は、サンタさんのことが不安になりますが、
    箱の中のサンタさんは、ほら、ちゃあんとお仕事しているんですね。
    何度も箱をのぞいて確かめる男の子の仕草がかわいいです。
    ラストは素敵な光景。
    この男の子の家は、程よく和風テイスト。
    そのあたりも、なんだかホッとする空間です。
    存在感たっぷりのサンタクロースの様子が、とても嬉しいですね。
    きっと小さいお子さんならうっとりだと思います。

    投稿日:2010/12/23

    参考になりました
    感謝
    0
  • 安心させてくれる箱ですね

    小さな男の子が主人公。
    ひょんなことから見つけた箱のなかには、なんとサンタさんの姿が!

    このページを読んだとき、私は大人ですので「もしかしてこの子がサンタさんを知らぬ間に閉じ込めちゃうのか??」なーんてうがった考えをしてしまいましたが・・・
    ぜんぜん違いました(笑)

    子どもって、不思議なことでも、そのまままるごと受け入れる力があるんですよね。
    なぜこの箱の中にサンタさんが見えるのか。
    それが現在のサンタさんの様子だとわかるのか。
    そんな疑問を抱くことなく、素直に受け入れるんですね。

    箱をあけるたびに、シチュエーションが変わっています。
    出発前、ちょうどソリにのって出発するところ、見知らぬ町の上を飛んでいるところ・・・
    12月24日は、子ども達にとってはどきどきの一日ですよね。
    いつサンタさんが来てくれるのか。
    出来ることなら、起きて待っていたいけどそうもいかない。
    でもちゃんとうちまで来てくれるのか心配・・・
    これはそんな子ども心を安心させてくれる、ほんとうに不思議な箱なんです。

    サンタさんを信じている子どもの気持ちに寄り添う、かわいらしいクリスマス絵本です。

    投稿日:2010/12/20

    参考になりました
    感謝
    0
  • ぼくだけの秘密

    サンタさんを待ちわびる男の子。
    男の子が拾った、
    サンタさんの「今」が見える不思議な箱☆
    男の子は、何度も箱をのぞいては、
    サンタさんの「今」を確認します。

    この不思議な箱のことを
    お父さんやお母さんに秘密にしているあたりに、
    見てはいけないけど、見たい「サンタさんの秘密」
    って感じがよく出てるなと思いました☆

    「絶対来てくれるはず!」という期待感と
    「でも、もしかしたら…」という不安感。
    クリスマス前の子ども心が、うまく表現されている
    絵本です。

    投稿日:2010/12/04

    参考になりました
    感謝
    0
  • 日本のクリスマス

    • かがやきさん
    • 40代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子10歳、男の子7歳

    表紙を見て、どんなお話かワクワクしました。

    男の子が縁の下からみつけたふしぎなはこ。
    こっそり隠してのぞきつつクリスマスの一日が始まります。

    男の子は、廊下や障子や襖や縁側がある
    純日本風の普通の家に住んでいます。
    しかし、ふしぎなはこの中は、西洋のクリスマスなのです。
    このギャップがサンタさんの世界をよりリアルにしています。

    お父さんが日本酒を飲んでいる
    普通の家のクリスマス風景がかえって暖かく感じました。
    もちろん男の子の元にもクリスマスプレゼントが!
    とてもサンタさんが身近に感じられました。


    設定が純日本風家屋なので、
    思わずいつの本なのか確認してしまいました。
    21世紀に入って出版された”最近の本”で、またまたびっくりでした。

    この箱は、そのあとどこへ?ちょっと気になりました。

    投稿日:2010/12/02

    参考になりました
    感謝
    0
  • 素敵な絵本です

    買って来た日、8ヶ月の息子が親の手から奪い取るようにして表紙を見ていました。
    不思議で美しく、そしてほんわかとかわいい。
    ずっと眺めていたくなる絵本です。
    1ページごとに細部が丁寧に描き込まれていて、ぐいぐい引き込まれます。
    夢のあるストーリーが、子供の心にきっと本当のクリスマスを連れてきてくれると思います。

    投稿日:2010/12/01

    参考になりました
    感謝
    0
  • すごい!

    あれっ、なんだろう、このはこ。あけてみよう。
    から始まるステキなお話。

    サンタさんの生活がのぞける箱なんて、びっくり。
    絵もきれいで優しくて、ほのぼの、じんわ〜り、
    幸せな気分になります。

    冬の寝る前の読み聞かせにぴったりの1冊です。

    投稿日:2010/11/26

    参考になりました
    感謝
    0
  • 素敵な木箱の中身

    • ぷりこさん
    • 30代
    • ママ
    • 神奈川県
    • 女の子8歳、男の子3歳

    ごみ捨て場で、男の子が見つけた素敵な木箱。

    箱の中身はとっても不思議なものが見えます!
    お母さんには内緒で、こっそり見ているところが
    可愛らしい男の子ですが、うちの息子と
    年の頃が同じぐらいなので、重ねて見えて
    微笑ましかったです。

    お父さんがクリスマスに日本酒を飲んでいるところが
    ニッポンらしいクリスマスという感じで笑えました。

    息子は『この箱欲しいな〜☆』と言っていました。

    クリスマスシーズンにおはなし会で読んでみたい作品です。

    投稿日:2010/10/01

    参考になりました
    感謝
    5
  • すごい箱

    サンタクロースをちゃんと信じている
    子供たちと一緒に読みました。

    クリスマスに男の子が家で不思議な箱を見つけると・・・

    下の子(年中)は「なんで見えるの?この箱僕も欲しいなぁ」
    と一生懸命見ていました。
    私はいつまでサンタさん信じてたかなぁ。なんて思いながら
    楽しく読みました。

    クリスマスにピッタリな夢一杯の
    素敵な絵本です。

    投稿日:2009/12/27

    参考になりました
    感謝
    0

79件見つかりました

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / キャベツくん / うちのパパってかっこいい / まじょのルマニオさん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

全ページためしよみ
年齢別絵本セット