ガマ千びき イワナ千びき」 みんなの声

ガマ千びき イワナ千びき 作:最上 一平
絵:ザ・キャビンカンパニー
出版社:文溪堂 文溪堂の特集ページがあります!
税込価格:\1,760
発行日:2025年03月18日
ISBN:9784799905524
評価スコア 4.5
評価ランキング 9,169
みんなの声 総数 3
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • なんだこれは!

    • レイラさん
    • 50代
    • じいじ・ばあば
    • 兵庫県
    • 女の子2歳、女の子1歳、男の子0歳

    題名から何やらオーラを感じました。
    そして表紙絵を見て、確信しました。
    きっとすごい光景がある、と。
    滝つぼに住むガマが出会ったのは、ひたすら滝登りをするイワナの姿。
    その姿は、ガマでなくとも、あきれるほどです。
    そして、ついに。
    いつしかあこがれの存在となっていたものの、
    同じことができるはずもなく。
    でも、ここからが、ガマの真骨頂。
    別の方法で、でも、同じく実直に行動する姿に感動です。
    だからこそ、勝ち取った光景。
    小学校高学年から大人まで、
    やや哲学的ですが、滋味深く感じることができるでしょう。

    投稿日:2025/11/20

    参考になりました
    感謝
    0
  • 未知の世界へ

    失敗しても失敗しても、傷だらけになっても、滝を登って上の世界を見てみたいと語るイワナの気合いに圧倒されました。
    イワナは挫折を知らないのです。
    ひたむきに信念を通そうとします。
    この愚直さを笑ってはいけません。
    一方イワナが姿を見せなくなって、ガマも滝の上を目指すことにしました。
    ガマは滝に向かうのではなく、ただひたすらに歩き続けます。
    こちらも根気のいることです。
    そして滝の上の世界にたどり着いた時、目の前にあるのはとんでもない光景でした。
    とんでもない数のイワナとガマを見たとき、ガマはどう思ったでしょうか。
    達成感と自信でしょうか。
    やり遂げたものだけが味わえる至福の時間でしょうか。
    そう考えると語る、最後の絵は意味深です。
    どちらが現実なのだろうかと思いつつ、チャレンジャーなることの孤独も感じました。

    投稿日:2025/06/21

    参考になりました
    感謝
    0
  • 新学期に

    • サトユさん
    • 30代
    • せんせい
    • 宮城県
    • 女の子7歳

    新しいことに挑戦する、新しい自分になる。
    目標までの道のりは、決して一つじゃないということを教えてくれます。
    前向きになれる、新学期にぴったりなお話だと思いました。
    ザ.キャビンカンパニーさんの絵も、色鮮やかでとても素敵でした。

    投稿日:2025/06/01

    参考になりました
    感謝
    0

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / もこ もこもこ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(3人)

絵本の評価(4.5)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット