お正月が やってくる(ポプラ社)
お正月かざりを売るなおこさん一家の年末年始をとおして、人びとの暮らしに息づくお正月を迎えるよろこびを描いた絵本。
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
並び替え
1件見つかりました
埴輪が出てくるちょっと異色な本と思ってよく見てみると九州国立博物館作という珍しい本でした。 埴輪を使った写真が立体的で新鮮でした。 息子はきっと埴輪ってなに?という感じだと思うのですが、歴史で埴輪を勉強する年頃の子なら親近感がわきそうだと思いました。 もちろん、博物館らしく巻末に埴輪のことが詳しく描かれていて、私の方が勉強になりました。 こんな本もあるなんて絵本って奥深いですね。
投稿日:2009/08/07
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
1800万人の絵本ためしよみサイト | 絵本ナビ
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索