だきしめてほしくって」 みんなの声

だきしめてほしくって 作:カール・ノラック
絵:クロード・K・デュボワ
訳:河野 万里子
出版社:ほるぷ出版 ほるぷ出版の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2000年4月
ISBN:9784593503995
評価スコア 4.4
評価ランキング 13,196
みんなの声 総数 14
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

14件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ
  • 読後感が心地よい

    • ジュンイチさん
    • 40代
    • パパ
    • 東京都
    • 男の子12歳、男の子6歳

    ハムスターのロラシリーズで、今回はロラがはじめてお留守番をします。

    ロラはどうするかと言うと、フワフワと抱きしめてくれるパパとママがいないので、フワフワ島を作ります。
    おふとんに枕、トイレットペーパーからタオル、ぬいぐるみに至るまで集めて部屋中は散らかり放題。
    そのフワフワ島でロラが眠っていると、パパとママが帰ってきて、怒られて・・・。

    抱きしめてほしいというのは、子供が安心していられるからということを、再認識させられる絵本です。
    読後感がとても良いので、大人の人にもオススメです。

    子供は、ハムスターが好きなので、ロラの動きに心を奪われていたようです。

    投稿日:2007/11/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • やっぱり抱きしめて欲しいよね

    • ユナママさん
    • 20代
    • ママ
    • 大阪府
    • 男の子4歳、女の子2歳、女の子0歳

    “だいすきっていいたくて”に続く第二弾です。
    甘えん坊のロラは、初めてのお留守番をすることになりました。
    抱っこしてくれる人がいなくなり、ロラはいろんなもので《だっこのしま》を作ります。
    でもやっぱり一番はママとパパですよね。
    私も、毎日子供たち一人ずつ「大好きよー!」と抱きしめてあげることにしています。
    そのときの子供たちの表情を見たらやっぱりすごくうれしそう。
    抱きしめてあげるだけで、子供たちは本当に幸せみたいです。

    投稿日:2006/07/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • 幼稚園〜小学校低学年の子供たちへ

     小さなハムスターのロラはだっこが大好き。抱っこされているような触感を求めて家中の色々な物を探します。ふとん、まくら、タオル、トイレットペーパー…。
     だっこってされる側は本当に良い気持ちなんでしょうね。
     子供の知恵が沢山の本です。

    投稿日:2003/05/09

    参考になりました
    感謝
    0
  • まだまだ、だっこしてほしい

    赤ちゃん時代が終わって、もう一人で自由に歩けるようになると、わざわざ、だっこする機会はなくなることが多いですよね。
    私の子育てを振り返っても、そうでした。
    でも、子どもは、まだまだ、だっこしてほしかったのだな…と、この絵本を読んで、感じました。

    投稿日:2017/12/22

    参考になりました
    感謝
    0

14件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(14人)

絵本の評価(4.4)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット