かばんうりのガラゴ」 みんなの声

かばんうりのガラゴ 作:島田 ゆか
出版社:文溪堂 文溪堂の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:1997年11月
ISBN:9784894232006
評価スコア 4.81
評価ランキング 274
みんなの声 総数 232
  • この絵本のレビューを書く

並び替え

232件見つかりました

  • 細かい

    • みちんさんさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子3歳、女の子1歳

    バムとケロシリーズが大好きな娘にこちらの作品も読んでみました。
    あいかわらず絵が細かいですね。
    お話外でも見ているといろいろと発見があって面白いです。
    このお話に出てくるカエルはケロちゃんとは違うカエルなのかな?周囲のキャラたちを見るとケロちゃん?という気がしたのですが…?
    かばんやさんといってもお客様のニーズはええっというものばかり。それなのにどんなニーズにもこたえてしまっているのがすごいですね!しかもかばんやさんらしくしっかりかばんを使って!

    投稿日:2014/06/05

    参考になりました
    感謝
    0
  • ガラゴだガラゴだ

    ガラゴのように右と左で色の違う靴を履いて出掛けるのが大好きな子供。ガラゴだガラゴだ〜と。一人でガラゴごっこ。どのかばんも欲しいけれど、ピアノのかたちのかばんが一番欲しいと。おたまじゃくしと一緒にお出掛けしたいと。どこかに売ってないかな?

    投稿日:2014/05/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • ケロちゃんが…!!

    3歳0ヶ月の息子に図書館で借りました。
    彼はバムとケロシリーズが結構好きです。
    バムとケロ5冊を一気に読んでみたので、ガラゴシリーズも借りみたのです。
    バムケロとちょっと版型が違いますけれど。

    ガラゴがいろいろな動物たちに鞄を売る話。
    鞄でいろいろな問題を解決するのですが、それが楽しいです。
    そして、何とケロちゃんも登場しました!!
    息子はおじきちゃんを探したり、おたまじゃくしを探したり、
    楽しそうでした。

    投稿日:2014/04/05

    参考になりました
    感謝
    0
  • ちょっと独特なイラストですが、
    とってもキュートです。

    旅するかばん屋さんのガラゴのカバンには
    いろんなカバンがいっぱい!

    一番ビックリしたのが、
    毛の薄いライオンのために、
    たてがみのかばんを用意してあげたこと!

    他にも不思議なカバンがいっぱい出てくるので、
    楽しく読めますよ。

    投稿日:2014/01/12

    参考になりました
    感謝
    0
  • カバンなの?(笑)

    みんなの「こんなのが欲しい!」に、“かばん”と言う形で答えるガラゴ。
    それカバンじゃなくてもいいんじゃない?と思いながらも楽しくなってしまう、そんな魅力は島田ゆかさんならではだと思います。

    あっさりした絵柄なのに、随所に細かい仕掛けがあって、子どもはお話もさることながら、小さな生き物たちの日常を探すのに夢中になっています。
    かわいい、かな?と思うようなキャラクターまでだんだん可愛くなっていく愛嬌、読めば読むほど膨らむストーリー。
    絵本の醍醐味を味わえること間違いなしです。

    投稿日:2014/01/11

    参考になりました
    感謝
    1
  • 芸が細かい

    みんなが求めるかばんを、一匹一匹の要望に合わせて提供できるかばん屋さんのガラゴ。

    しっぽが傷ついたあと、森の虫さんがひそかに手当をしていたり、
    ガラゴのコップがガラゴ用だったりと、
    細部の絵にも細かい発見が!

    投稿日:2013/10/25

    参考になりました
    感謝
    0
  • 不思議なかばん

    • あゆママさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 女の子5歳、女の子3歳

    ガラゴは旅するかばんやさんです

    もう内容を覚えてしまうくらい読みました
    島田ゆかさんの絵本は夢があります
    こういうかばんがあったら楽しいだろうと
    大人でもワクワクするストーリーなので
    あっと言う間に読み終わってしまうのです

    それにしてもガラゴ、優しいなー
    どんなお客さんがきても
    精一杯対応して、自分も楽しんでしまいます
    あのかばんに入ってるには
    大きすぎ、とか考え過ぎないように
    素直な気持ちで読むと
    忘れていた童心を思い出せるかもしれませんね

    投稿日:2012/12/25

    参考になりました
    感謝
    1
  • 不思議なかばん

    タイトルから、てっきりカバン屋さんのお店でカバンを売るんだと思っていました。でも、読んでビックリ。表紙にある、あのカバンから次々とカバンが出てきます。お客さんの注文にピッタリのカバンが。しかも、出てくるカバンがとっても変わっていて面白いです。カバンを買いにくるお客さんも、とっても可愛いお客さんばかり。読んでいて、楽しくなる絵本でした。こどもの反応も良かったです。

    投稿日:2012/12/06

    参考になりました
    感謝
    0
  • ガラゴ、私にも鞄くださいな☆

    • みちゃママさん
    • 20代
    • ママ
    • 茨城県
    • 男の子1歳、女の子0歳

    親子でバムケロ大好き、ガラゴももちろん好きです☆

    1歳11カ月の息子は「ケロちゃん出てくるかな〜?」と期待に胸をふくらませていました。
    私もドキドキ、まさか本当にこんなに沢山ケロちゃんが登場するとは!

    ガラゴの鞄屋さんは素敵なものばかり★
    欲しくなっちゃいます♪

    森に行けばガラゴがひょっこり出てきそうです☆

    投稿日:2012/10/04

    参考になりました
    感謝
    0
  • ガラゴって何者なの!

    島田さんの作品に親子ではまっています。

    この作品は主人公のガラゴがいったい何者なの?っと言いたくなるくらい不思議が盛りだくさん!
    あんなに小さいガラゴのカバンからお客さんの希望通りの素敵なカバンを出してくれます。
    それだけじゃなくガラゴのカバンはベッドにもなるし旅するのに必要な物がぎっしりつまった最高のカバンです!

    息子はスイカの中にいるオタマジャクシが気に入っているようです。

    どの作品もですが…
    男の子でも女の子でも大人でも!絵本の隅々まで楽しめるので何度読んでも飽きることがない素敵な作品だと思います。

    投稿日:2012/09/29

    参考になりました
    感謝
    1

232件見つかりました

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

バムとケロのそらのたび / バムとケロのおかいもの / バムとケロのにちようび / バムとケロのさむいあさ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

全ページためしよみ
年齢別絵本セット