サーカス!」 みんなの声

サーカス! 作・絵:ピーター・スピア
訳:穂積 保
出版社:福音館書店
税込価格:\1,650
発行日:1993年06月
ISBN:9784834011647
評価スコア 4.81
評価ランキング 301
みんなの声 総数 26
「サーカス!」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

26件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 次の10件 最後のページ
  • サーカスの表舞台から、裏舞台まで。

    臨場感あふれるサーカスの場面や、サーカスで働く人の細かい生活までをとても丁寧に書いていて、読むだけでサーカスを体験した気分になります。文字が少ない分迫力のある絵で、絵は動かないはずなのに、その場面を絵から想像できてしまうのが、この作者のすごいところだと思います。
    最初と最後の見開きって、結構何も書かれていない事が多いのですが、この絵本はまるまる使って書かれているので、ページを開いた瞬間からサーカスの世界に導いてくれます。
    特に、弟は絵だけを読んでいるようで、ピエロやスタッフの細かい表情までよく見ています。それだけ、人物の描写も表情豊かに書かれています。
    象が、夜中にこっそり町を歩いて来ているのを知ってとてもびっくりしました。

    投稿日:2006/06/19

    参考になりました
    感謝
    0
  • サーカスに行った気分に!

    • ひこうき雲さん
    • 40代
    • ママ
    • 千葉県
    • 男の子8歳、女の子8歳

    これはあるアメリカの街に、サーカスがやってきて去るまでのお話が書かれています。どうやってサーカスが街に来て、どんな人達が働いていて、サーカスの裏舞台を知ることが出来ますよ。さまざまな国のいろんな芸を持つ人々が、生き生きと働いています。絵もとてもきれいで、細かく描かれていて、楽しいです。大人の私も思わず見入ってしまいました。本当にサーカスに行ったような気分にさせてくれました。最後の絵がちょっぴり寂しい感じを表していますが、またいつの日か会いましょうと心の中で思うのでした。

    投稿日:2006/04/04

    参考になりました
    感謝
    0
  • すばらしいドキュメンタリー?!

    • ちうやかなさん
    • 40代
    • ママ
    • 北海道
    • 男の子10歳、男の子7歳

    サーカスを観たあと子どもとしばらく読んでました。
    どのようにサーカス小屋が建てられるのか、
    サーカスで働く人やその家族の暮らしぶり、
    象はどうやって移動させるのか・・・?
    などなど、サーカス自体の描写も細かくすばらしいのですが、
    そういった背景までも描かれていて、
    ある意味サーカスを観るよりおもしろいかも。
    サーカスが終わった後、一団はまた旅に出ます。
    そのへんは郷愁も感じさせますね・・・。
    絵が細かいので大勢で読むのには向かないでしょうが、
    子どもとじっくり絵を見ながら会話をはずませるのに
    ピッタリだと思います。

    投稿日:2005/12/01

    参考になりました
    感謝
    0
  • とにかく「サーカス」です

    • たまっこさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 男の子5歳、女の子2歳

    本物のサーカスを参考にして描かれた絵本です。とにかく絵がとってもいい。文字数が少ない分、絵がとても細かくて絵を見ているだけでも時間がすぐ過ぎていきます。サーカスの移動するところから(ゾウがどうやって運ばれるかもわかります)サーカス関係者の紹介、最後にサーカス小屋を片づけるまでとにかく細かく描かれています。この絵本を読むとサーカスに行ってきたみたいに思えます。

    投稿日:2002/04/26

    参考になりました
    感謝
    0
  • 絵は素敵です。

    サーカスを実際に見に行った後に借りた絵本です。
    見に行ったことがあれば面白さが増すかもしれません。

    大判の絵本で絵も迫力があるし、見ている分にはすごくよくわかってサーカス気分になれます。
    でも文章的には・・ちょっと難しい気もします。
    絵を中心に読むといいかもしれません。

    投稿日:2006/07/22

    参考になりました
    感謝
    0
  • サーカスが分かる

    空き地があり、サーカスが来る!という大きな看板が立っています。そしてサーカスがきてテントが建ちショーが始まり、ショーが終わり、また空き地に涼しい風が吹いているところで終わります。ひとときの夢を華やかに見せてくれるサーカスが、町に来て去っていくまでの全てを描いた、絵を楽しむ絵本。繰っているだけでいいんです。0歳くらいより、少し大きくなったお兄ちゃんお姉ちゃんのほうが大喜びするかも。

    投稿日:2006/06/08

    参考になりました
    感謝
    0

26件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



ねこねこ日本史シリーズ 累計190万部突破 日本一かわいくて学べる歴史マンガ

みんなの声(26人)

絵本の評価(4.81)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット