はじめてのうちゅうえほん」 みんなの声

はじめてのうちゅうえほん 絵:てづか あけみ
監修:的川 泰宣
出版社:パイ インターナショナル パイ インターナショナルの特集ページがあります!
税込価格:\1,980
発行日:2011年02月
ISBN:9784756241085
評価スコア 4.56
評価ランキング 6,416
みんなの声 総数 31
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

31件見つかりました

  • 4歳の息子が半年ほど前から宇宙に興味を持ち始め、私が言葉で説明するだけでは飽き足らずこの本を購入しました。

    息子もとても気に入ってよくこの本を開いています。
    可愛らしいイラストとともに、太陽系の各惑星や宇宙に関する説明が分かりやすく書かれており、ただ読み聞かせるのではなく親子でそのスケールに驚いたり、新たな疑問が湧いたり…など話が膨らみます。
    一冊読むにはかなり時間がかかり、寝る前に読む場合は遅くなってしまうので私は読み始める前に「今日はxxページまでね」と言い聞かせてから始めます(笑)

    息子はますます宇宙に魅せられています。

    投稿日:2012/06/03

    参考になりました
    感謝
    0
  • わかりやすくてかわいい♪

    5歳の息子に読みました。
    読み聞かせと思うとちょっと長めですが、
    宇宙と地球の概要がわかりやすく説明されています。
    (図鑑よりはずっとコンパクトです)

    いつも読んであげる図鑑などは、
    親が理解しないまま読んでいることが多いのですが、
    この本なら、親も理解しつつ読んであげられます。

    図鑑って、やたら数字が多くて・・・って私でも読みやすい、
    読み物的な情報が豊富です。
    月に行ったことのある宇宙飛行士は12人、なんて、
    なかなか知らない情報ですよね。

    それに絵がとってもかわいい♪
    お誕生日プレゼントなどにしても素敵だと思います。

    投稿日:2012/03/31

    参考になりました
    感謝
    0
  • 宇宙へ興味を持ち始めたら・・・

    • ちょてぃさん
    • 30代
    • ママ
    • 静岡県
    • 女の子10歳、女の子6歳

    幼稚園児への読み聞かせには、ちょっと難しかったようです。星座を学校でも勉強し、宇宙に興味を持っている上の子は、興味津々で読んでいました。私も改めて宇宙について勉強できました。宇宙に興味を持ち始めた子がとっかかりとして最初に読むのにオススメです。もっともっと知りたくなります。

    投稿日:2012/01/25

    参考になりました
    感謝
    0
  • わかりやすい!

    本の題名の通り、宇宙についてはじめての子にも分かりやすいよう、工夫された内容になっています。
    6歳の娘もこの絵本を読んで、「宇宙ってどこまで続いてるの?」とか「地球ってどうやって出来たの?」とかいろいろな疑問が出てきた様子でした。

    太陽まで行くのに、飛行機で20年かかるというのにはとても驚いていました。
    そういう例えがあると小さい子にも分かりやすいですよね!

    こういう本を読むと、地球って本当に色々な奇跡が重なりあって出来ていて、そこに人間として生まれてきたことってすごいことなんだな、と実感します。

    投稿日:2011/12/12

    参考になりました
    感謝
    0
  • これは欲しい!!!

    「地球から新幹線で月まで行ったら何日で月に着くと思う?」

    そんな事考える人いるのかな?と思ったら
    先日借りてきたこの宇宙絵本を見ての質問でした。
    なんと可愛い発想なのだろうと思いました。

    可愛いだけでなく、楽しく、面白くて分かりやすい!!!
    本当に最初から最後のページまでその良いところが
    終始一貫されています。

    今の娘の年齢に丁度いいなと思いました。
    そしてこの絵本から得た知識から突っ込んだ質問が
    こちらに投げかけられ答えるのは大変ですが、
    さらなる宇宙への興味を掻き立てられるそんな
    子供心をくすぐる要素がたっぷりです。

    投稿日:2011/11/26

    参考になりました
    感謝
    0
  • 分かりやすい!!

    以前から気になっていた1冊。

    全ページ試し読みで、拝読させていただきました。

    思っていた以上に、分かりやすかったです。
    年長さんぐらいからでも十分楽しめます。

    宇宙にあまり興味のない私も、楽しんで読めました。
    是非、購入したいです!!

    投稿日:2011/11/04

    参考になりました
    感謝
    0
  • 分かりやすい!

    3歳にはまだまだ早いなぁ と思ったのですが
    ロケットの絵が見たいと 息子にせがまれ読んでみました
    まだ 絵をみて楽しむという感じですが
    小学生くらいになったら 内容ももっと楽しめるようになるんじゃないかと思います

    大人である私が読んでもへぇぇ と思うようなことが分かりやすく書いてあります
    月に新幹線でいくとしたら53日もかかるとか。

    絵がキレイなのがまた魅力的です。
    宇宙に興味をもった時、最初に見せる本にぴったりな一冊!

    投稿日:2011/10/05

    参考になりました
    感謝
    0
  • 宇宙には興味がありそうなので読んで見ました。
    でも少し難しい所や説明っぽくて飽きてしまったところも
    あったかな?!
    文章の部分は食いついていたけど
    水星とは火星とはのようなところは
    まだイメージできずにボーッとしていたので
    読み飛ばしました。
    また年齢が上がってもう一度読んでみたいとおもいました。

    投稿日:2011/09/26

    参考になりました
    感謝
    0
  • 夢がふくらみます

     おしゃれでかわいいイラストですが、内容は本格的です。
     他の惑星の説明がおもしろくて、距離や、大きさ、特長がとてもわかりやすかったです。天文学的な数字も、身近に感じられます。
     本当に、それぞれ違うんだなと思いました。
      子どもは、
     「宇宙には空気がないから、音がなくて真っ暗」ということを不思議がっていました。

     月まで、新幹線で53日、は近いのか遠いのか、、、いつか行ける日がくるのでしょうか。そんな夢がふくらみます。
     いつでも、家族みんなで楽しめる絵本だと思います。

    投稿日:2011/09/25

    参考になりました
    感謝
    0
  • タイトル

    タイトルが気に入ったのでこの絵本を選びました。絵が可愛らしいので少し難しいと思える内容でも楽しく読み進めることができるので良いと思いました。特に数字を多用して具体的に示しているのは理解しやすく客観的なので気に入りました。勉強になりました。感謝です。

    投稿日:2011/09/24

    参考になりました
    感謝
    1

31件見つかりました

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

どうぞのいす / からすのパンやさん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

全ページためしよみ
年齢別絵本セット