新刊
いろいろたべもの

いろいろたべもの(偕成社)

シルエットから食べものをあててね!『おせち』が大好評の作者の最新刊!

  • かわいい
  • ためしよみ

えんそくバス」 みんなの声

えんそくバス 作:中川 ひろたか
絵:村上 康成
出版社:童心社 童心社の特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:1998年03月
ISBN:9784494005826
評価スコア 4.72
評価ランキング 1,334
みんなの声 総数 242
  • この絵本のレビューを書く

並び替え

242件見つかりました

最初のページ 前の10件 21 22 23 24 25 次の10件 最後のページ
  • 遠足前にぴったり

    • まめひめさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 男の子7歳、女の子1歳

     これは、遠足前にぴったりの本です。遠足を前にして、楽しみにしている子供たちと園長先生。いよいよ当日、なんと園長先生は寝坊してしまいます。そうとも気づかず、バスは出発してしまい・・・。という内容ですが、園長先生のほのぼのした感じと子供たちの優しさ、そして、公園の描き方。村上康成の絵の暖かさが、お話を盛り上げます。息子が一番喜んだのは、バスに乗った子供たちの描写。一緒に本をかたむけたりして、読んであげると大喜び。年中の時に、おばあちゃんに買ってもらって以来、遠足になると必ず出してきて読んでいます。この春は、1歳の娘も、読んで欲しがりました。食いしん坊なので、お弁当の描写がうれしくて仕方がないようです・・・。

    投稿日:2002/05/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • バスと一緒に体が動いてしまいます

    • はおはおさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 女の子3歳、女の子1歳

    ピーマン村絵本シリーズの中の一冊です。えんそくバスが右に曲がると絵本を見ているこちらも一緒に体が傾いて、がたがた道を走るときは一緒に体が縦に揺れて「わあ〜っ!!」とはしゃぎながら読んでいました。園長先生のキャラクターが存分に発揮されているお話だと思います。こどもたちの広げるお弁当が実にバラエティ豊かで、うちの子どもも「これ!」と言って食べていたり、「どうぞ」と私にも差し出してくれたり。こども参加型の絵本という感じでしょうか?

    投稿日:2002/05/11

    参考になりました
    感謝
    0

242件見つかりました

最初のページ 前の10件 21 22 23 24 25 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

どうぞのいす / 三びきのやぎのがらがらどん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / パパ、お月さまとって! / くっついた

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ひげにんじゃ
    ひげにんじゃの試し読みができます!
    ひげにんじゃ
    出版社:日本標準 日本標準の特集ページがあります!
    8月8日は「ひげの日」!殿様の立派なひげ、実は…!?奇想天外な楽しいお話^^


児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(242人)

絵本の評価(4.72)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット