ボードブック はらぺこあおむし」 みんなの声

ボードブック はらぺこあおむし 作:エリック・カール
訳:もり ひさし
出版社:偕成社 偕成社の特集ページがあります!
税込価格:\990
発行日:1997年10月
ISBN:9784032371109
評価スコア 4.8
評価ランキング 331
みんなの声 総数 226
  • この絵本のレビューを書く

並び替え

226件見つかりました

  • シンプルがゆえに力強い。

    • Ameさん
    • 20代
    • ママ
    • 千葉県
    • 男の子2歳

    息子のファースト・ブックがこのボードブック版「はらぺこあおむし」。通常版の方が迫力があって色も美しいのですが、あかちゃんが気兼ねなく遊べるように、丈夫なボードブック版を選びました。
    卵から「ぽん!」と生まれたあおむしが、いろんなものを食べて成長し、やがて綺麗な蝶になる。その物語は、シンプルであるがゆえに力強く、美しく大胆な絵と相まって、大人にも感動を与えてくれること必須です。
    まだお話の分からないねんねの頃から、鮮やかな色彩をじいっと眺めたり、穴に指を入れて遊んだり。
    2歳になった今では、いちごやオレンジを指で摘んで食べる真似をしたり、最後の蝶の場面では「ぱ・ぱ・ぱ・ぱ・ぱ…」(「ぱたぱたぱた」のつもり)と言ったり、遊び方も広がりました。
    息子がもう少し大きくなったら通常版をプレゼントしよう…と考えています。

    投稿日:2007/05/06

    参考になりました
    感謝
    0
  • ボードブックは子供にお勧めです

    内容は理解できていないと思いますが、子供には、なかなか好評です。小さな子供の手でも、ページがめくりやすいし、穴に指を入れて遊んでも、簡単には破けません。小さい子供には、ちょうど良い大きさの絵本だと思います。図書館で、とっても大きな「はらぺこあおむし」を借りてきて、読んであげた後、このボードブックを見せたら、不思議そうな顔をしていました。

    投稿日:2007/04/19

    参考になりました
    感謝
    0
  • 色・絵が綺麗

    • ちこっけさん
    • 30代
    • ママ
    • 神奈川県
    • 女の子2歳

    色・絵が綺麗なので、生後3ヶ月くらいから見せていました。最初は、色を見ているくらいだった娘も、だんだん反応するようになって、この絵本大好きです。話も分かりやすいし、このボードブックは子供にもめくりやすいので、長い間、見せることができます。少々、かじってしまっても大丈夫なのも魅力です。保育園に通常版の本がありますが、絵本の迫力は通常版の方がいいです。もちはこびや、小さな子供に見せたりするにはこちらの方がいいかな・・・どちらにしても、1冊持っているといい絵本ですよ。

    投稿日:2007/04/12

    参考になりました
    感謝
    0
  • パタパタ!

    娘は一才になる手前ぐらいからこの本を最初から最後まで聞いていられるようになりました。一才の今では様々な反応をしながら絵本を真剣に見ています。最後にあおむしが蝶になる時に、一度本を閉じてから蝶が羽ばたくようにパタパタさせながら最後のページを読んであげていますが、最近では娘が自分で本をパタパタさせるようになりました。これからも長くこの本を読んであげられると思います。

    投稿日:2007/04/06

    参考になりました
    感謝
    0
  • 小さくて頑丈!

    • そら☆さん
    • 30代
    • ママ
    • 千葉県
    • 男の子0歳

    有名なはらぺこあおむしのボードブック版です!
    最初は普通のサイズの購入を考えていたのですが、まだ4ヶ月の我が子にはボードブック版があることを知り、かじったりすることも考えて、こちらを購入しました。
    ボードブック版なので頑丈です!
    なにより食べられた穴の部分が指を突っ込んでもやぶれないのがいいですね。もっと大きくなったら絶対に穴に指を入れるの間違いないですから!
    ワンパクなベビーにもお勧めです!

    投稿日:2007/04/01

    参考になりました
    感謝
    0
  • キレイで楽しい本

    とにかく色使いがキレイで刺激的。

    「〜食べました」のページは「穴」が空いていて、毎回指を入れながら「モグモグ〜、美味しい♪」と、すっかり気分はあおむし!

    ページも厚くしっかりしているので、赤ちゃんからおすすめです。

    投稿日:2007/03/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • 子供の手に持ちやすい

    保育園に通う息子が初めての発表会(劇)でしたお話です。
    まだ2歳になったばかりでおしゃべりも少ししか出来ませんが、「たまご〜」「まだまだ、ぺこぺこ〜」と私が読むより先に読むのが誇らしいみたいです。(笑)
    あおむしがいろいろ食べて大きくなって、きれいなちょうちょになるところは、大きな声で歌まで歌う息子。とってもお気に入りの一冊です。丈夫で子供にぴったりも大きさもグッドです。

    投稿日:2007/03/13

    参考になりました
    感謝
    0
  • 触って楽しい本

    成長によって楽しみ方が変わる本だと思います。
    初めはほかのページには目もくれず、穴の開いたページばかり触って、あおむしくんの存在に気がついていなかったみたい・・・主役なのに!
    最近では最初のページのお月様やたまごに興味を示したり
    ページごとにちっちゃなあおむしを見つけては「おお!!」って喜んだり、最後に「あ!ちょうちょ!」って言ってみたり。
    本を通して息子の成長を垣間見ることができます。
    読む側の私もエリック・カールさんの色彩あふれるこの本、リズム感のある文章、どれをとってもステキなお気に入りです。

    投稿日:2007/03/04

    参考になりました
    感謝
    0
  • 力の強い息子にはぴったり!!

    少し?!乱暴なうちの息子には穴あきがあるこの絵本はもう少し大きくなってから・・・と思っていたらボードブックの存在を知り、1歳半頃に購入しました。

    初めはあまり興味がなさそうだったのですが、2歳になった頃から「読んで」と頻繁に持ってくるようになりました。息子のお気に入りは最初の色鮮やかな丸が沢山描かれたページと蝶のページ。どちらもステンドグラスのように綺麗です。息子は「アメちゃんや!!」と「これも パクッ パクッ」と食べ真似に必死ですが。

    穴あきのページには棒などを刺して遊んでいます。ボードブックで厚みがあるのでちょうど良いようです。

    投稿日:2007/02/27

    参考になりました
    感謝
    0
  • 買い替えなくては…

    一番上のお兄ちゃんが1歳のころに買った本がこれでした。
    自分が小さい頃に大好きだった本だったので子供にも読んであげたくて。
    なんといってもやっぱり絵がきれい!!
    あおむしくんが食べた穴に大喜びのこども(^^)
    お話もちいさかったあおむしくんがいっぱい食べておおきくなって、そしてきれいなちょうちょになるとゆう希望がいっぱいあふれた絵本ですよね♪

    しかしながら、うちにあるのは丈夫なボードブックではないため3人の子供に読み倒されてもうボロボロ。。。
    そろそろ買いなおさなくてはと思っている今日この頃です。

    投稿日:2007/02/19

    参考になりました
    感謝
    0

226件見つかりました

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

きんぎょがにげた / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / おおきなかぶ ロシアの昔話 / 手ぶくろを買いに / おばけのバーバパパ / わにわにのおふろ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(226人)

絵本の評価(4.8)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット