ぷれいぶっく」 みんなの声

ぷれいぶっく 絵:フィオナ・ランド
出版社:主婦の友社
税込価格:\1,683
発行日:2006年02月
ISBN:9784072491942
評価スコア 4.55
評価ランキング 6,794
みんなの声 総数 46
「ぷれいぶっく」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

46件見つかりました

  • かわいい絵本です

    子供にとって、色んな感触がすごい脳にいいと聞いたので、1歳の時に購入しました。
    でこぼこからもこもこまであり、娘もすごい喜んで触ってました。
    見た目もカラフルで、絵もとてもかわいいので、見ても楽しめます。
    3歳になった今でも、楽しんでますよ。

    投稿日:2010/10/14

    参考になりました
    感謝
    0
  • 大人にもすてき

    • らずもねさん
    • 30代
    • ママ
    • 福岡県
    • 男の子2歳、男の子0歳

    息子が0歳とき新聞で薦められているのを見て買いました
    色遣いがすてきでとてもおしゃれな漢字が好きです
    息子は0さいだった為
    力加減ができずに日めくりの仕掛けは全てあっという間に
    破れてしまっています
    ただ熱心によく見ていました。鏡を見て笑い、でこぼこを触ってにやけ…そんな姿を見ていると破れることには目をつむり好きにさせてあげたくなりました

    とてもかわいい本で今でも本棚の一等席です

    投稿日:2010/04/08

    参考になりました
    感謝
    0
  • いろんな感触が体験できます

    • 徒然さん
    • 30代
    • ママ
    • 三重県
    • 女の子1歳

    表紙の蝶の羽がフエルトや、ザラザラした感触で
    表紙だけでも、ずっと子供が遊んでいます。

    ページをめくると、穴が開いていたり、布が付いていたり、
    色々仕掛けがあり、飽きないようです。

    子供がまだお座りができない6ヶ月位の頃に購入していますが、
    仰向けの状態で、ずっと本から手が離れないくらい気に入っていました。

    文章が少なく、鏡やフエルト、など紙以外の素材を使った本は珍しいので
    親も子供もとても気に入っています。

    投稿日:2009/06/16

    参考になりました
    感謝
    0
  • ファーストブック

    息子の為に初めて買った絵本です。
    原色の色使いが赤ちゃんの興味を引き、キラキラしたものやふわふわした手触り、仕掛けやミラーととても凝っている絵本です。
    厚紙で角が丸くなっているので0歳の赤ちゃんにも安心して与えられると思います。
    出産祝いはいつもこの絵本にしています。

    投稿日:2009/05/08

    参考になりました
    感謝
    0
  • 思い出の一冊。

    我が子が始めて手にとって遊んだ絵本。

    いろいろな仕掛けが楽しくて、一日中この絵本で遊んでいるほどでした。
    おかげでページはボロボロ、セロテープだらけになってしましました。
    1歳になった今でもときどき開いて遊んでいます。
    母親にとっては、思い出の一冊となる絵本です。

    もう少し、丈夫な紙質でできていればもっといいと思うのですが・・・

    投稿日:2008/07/30

    参考になりました
    感謝
    0
  • すてき!!

    • さるるさん
    • 20代
    • ママ
    • 新潟県
    • 男の子5歳、男の子0歳

    初めてのブックがこの本でした。

    初めは私のほうがわくわく。

    鏡になっているところはすぐに子供も喜びました。

    一番のお気に入りのページは・・・
    ひつじさんのふわふわの毛。

    なんど触っても飽きないようで時には
    かぶりついている時も!!!!

    ぞうさん、蜂さんのしかけはもうビリビリ・・。

    楽しんで遊んでいるので「まぁいっか!!」
    と思っています。

    投稿日:2008/07/30

    参考になりました
    感謝
    0
  • 触ってごらん

    子供が0歳の時、自分の好みで買いそろえた絵本を読み聞かせしても、
    子ども自身がページをグチャグチャに折り曲げたり、破ったり。
    せっかくこの先ずっと使えそうなのにーと、イライラして取り上げることも。
    布絵本のように、破れない素材の頑丈な本がないか探していたところ、
    ありました!!
    赤ちゃんが手触りを楽しめる、楽しい本!
    つるつるざらざらふわふわ等々色んな素材が触れます。
    なんだか擬音も楽しい。
    見るだけじゃない、贅沢な本に満足です。

    投稿日:2008/07/16

    参考になりました
    感謝
    0
  • 触り心地&鏡がGOOD!

    この絵本、小さい子なら、
    色々な触り心地(ふわふわ、もこもこ、ざらざら)に大はしゃぎし、
    鏡に自分の顔が映るのににっこりするのではないでしょうかあ♪

    我が息子はその年齢を過ぎてしまったのですが、
    お友達のお子さんに読んであげたら、
    まさにそんな感じの反応でした^^;

    ちなみに6歳の息子も、
    なぜかこの絵本にくぎづけ…
    ここの触り心地ちゃうなあ・・・とかいいながら
    遊んでいました。
    君はもうその年齢ちゃうやろう…と突っ込みたくなる感じでした(笑)

    投稿日:2008/06/20

    参考になりました
    感謝
    0
  • 大好き!BAAYTOUCH!

    娘はBABYTOUCHシリーズが大好きです。
    「いろ」「あにまるぶっく」に次いで三冊目となる「ぷれいぶっく」なのですが、予想以上に気に入っています。
    最近ずりばいを始めた娘。この本の表紙を見せると、一生懸命に近づいてきます。そして、本を床に置き、自分でページをめくっては触って喜んでいます。特に鏡のページは大のオキニイリで、興味深げに覗きこんでいます。また、鏡に私の顔がうつると本当に可愛い笑顔を見せてくれます。鏡のついた絵本は何種類も出ていると思いますが、このシリーズは色彩も豊かで可愛らしいので、特にオススメします。
    また、大きめで丈夫に出来ているので本自体が独立します。うつぶせの体勢で手を伸ばしても楽しめるので、はいはいの練習にもなってそうです。

    投稿日:2008/06/02

    参考になりました
    感謝
    0
  • 鏡がポイント!!

    0歳の娘にと思い手に取った絵本。
    全てのページにではないのですが、鏡がついているページが多くあります。
    その鏡が、子供の表情を知るのに大活躍!!
    私は、娘をひざに抱っこして読み聞きかせをしていたのですが、娘と同じように本を見ながら、鏡を通して娘の表情も見ることができて楽しかったです。
    いろんな手触りを体験できるこの絵本、その楽しい体験をしながら目をキラキラさせている子供の表情を親も楽しめる絵本です★

    投稿日:2008/05/23

    参考になりました
    感謝
    0

46件見つかりました

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • つきのうさぎ 改訂版
    つきのうさぎ 改訂版
    出版社:瑞雲舎 瑞雲舎の特集ページがあります!
    お月さまにうさぎがくらすことになったわけとは? 良寛様の長唄で知られる「月の兎」を元にした絵本


ねこねこ日本史シリーズ 累計190万部突破 日本一かわいくて学べる歴史マンガ

みんなの声(46人)

絵本の評価(4.55)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット