ペンキやさん」 みんなの声

ペンキやさん 作:あおき あさみ
出版社:福音館書店
税込価格:\1,540
発行日:2013年06月15日
ISBN:9784834080094
評価スコア 4.31
評価ランキング 20,817
みんなの声 総数 15
「ペンキやさん」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

15件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ
  • 憧れの気持ち

    図書館のオススメコーナーにあったので読んでみました。ペンキ屋さんの仕事が、よくわかるお仕事紹介絵本です。
    自分の家をきれいにしてくれるペンキやさんのお兄さんたちの仕事を、憧れの気持ちを持って見ている女の子の姿がいいなと思いました。我が家でも家を建てたとき、娘が近くで大工さんの仕事を眺めて、「私将来大工になる!」と言っていたことを思い出しました。
    大人も一緒にワクワクして読めます。巻末のぺんきやさんの道具や仕事の順番、仕事中のスタイルの紹介もまた、楽しかったです。

    投稿日:2014/01/29

    参考になりました
    感謝
    0
  • お仕事まるわかり

    「ペンキやさん」のお仕事が全てわかっちゃう絵本です。
    あっちゃんのお家の壁を塗りなおす中で、ペンキやさんのお仕事の手順から必要な道具、仕事着などを分かりやすく説明してあります。赤色と黄色を混ぜて、オレンジ色にしてローラーで塗っていく所が、子供達は一番興味をもっていました。
    最後に「ペンキやさんのしごと」や「ペンキやさんの道具」というページがありました。なかなか専門的なことまでしっかり書いてあったので、中学年以降の子供達にもお勧めです。他のお仕事も是非シリーズ化お願いしたいです!!

    投稿日:2013/09/20

    参考になりました
    感謝
    0
  • お仕事に興味を持つ視点

    なるほど・・・
    お仕事で
    それも、“職人さん”という視点がいいですね

    子どもの頃、大工さんの仕事も
    興味深いものでした
    でも、近付くと叱られるし
    危ないからね
    今は、大きなクレーン車とかで
    パカパカッと、組み立てる家や
    マンションですから
    昔からの日本家屋の大工さん仕事は
    なかなか見る機会もなくなりました

    こういう工程に気付くって
    おもしろいと思います

    生活の場面で、いろんなことに興味を持つ時期だからこそ
    幼児にぴったりですし
    仕事の内容的には
    小学校低学年でもOKだと思います

    道具や、段取りに
    へぇ〜
    って思うこと大切ですよね

    丁寧に相手をしてくれる
    やさしいお兄さんだからいいのかも(^^ゞ

    投稿日:2013/09/13

    参考になりました
    感謝
    0
  • な〜るほど!

    ペンキやさんって
    雨の日はお休みなんですね!
    知りませんでした。

    色塗り大好きな息子。
    そして黄色と赤を混ぜて
    オレンジ色のペンキができあがる!
    というところが
    お気に入りです!

    ペンキ屋さんのお仕事が
    すごく詳しく書かれているので
    よい職業体験ができますよ!

    投稿日:2013/09/02

    参考になりました
    感謝
    0
  • ペンキ屋さんの仕事

    このお話を読めば、ペンキ屋さんの仕事がよくわかります。私も初めて詳しくペンキ屋さんの仕事を知れて、kどもに読んであげていてもとっても楽しかったです。道具の紹介とかもしてあったので、うちの子とかにはウケがよくって、「こんな道具あるんだ!」なんて言っていました。男の子心をくすぐる感じなのかもしれません。

    投稿日:2013/08/29

    参考になりました
    感謝
    0

15件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / めっきらもっきらどおんどん / もこ もこもこ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん / パパ、お月さまとって!

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • あおいことり
    あおいことりの試し読みができます!
    あおいことり
    出版社:世界文化社 世界文化社の特集ページがあります!
    日本絵本賞受賞・親子で読んでほしい絵本大賞受賞作『ねことことり』のもうひとつの物語―待望の続編!


児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(15人)

絵本の評価(4.31)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット