大昔の動物」 みんなの声

大昔の動物 監修:今泉 忠明 高橋 文雄 松岡 敬二 吉田 彰 真鍋 真
出版社:Gakken Gakkenの特集ページがあります!
税込価格:\2,200
発行日:2000年
ISBN:9784055004268
評価スコア 4.33
評価ランキング 16,742
みんなの声 総数 2
「大昔の動物」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 想像しています。

    息子がたくさん持っている図鑑の一冊ですが、昔の動物がとてもリアルに載っています。
    子供達は今と比べると・・・等色々考えながら見ています。
    もちろん大人の私も知らない世界なので、何度も見て分かっている、子供に教えられながら見ています。

    投稿日:2007/08/02

    参考になりました
    感謝
    0
  • きょうりゅう好きかな

    主人が子供のころ恐竜が大好きだったと聞いて、子供のために購入しました。恐竜なのですべて絵で描かれていますが、とてもリアルな感じで気に入っています。1歳になったばかりの息子も、重い図鑑を持ち上げてペラペラめくってみています。主人のように恐竜好きになるかなぁ…

    投稿日:2006/04/24

    参考になりました
    感謝
    0

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / はじめてのおつかい / バムとケロのにちようび

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ネムとプン
    ネムとプンの試し読みができます!
    ネムとプン
    出版社:大日本図書 大日本図書の特集ページがあります!
    「100ぴきかぞく」シリーズ最新刊! 正反対に見える2ひきのまいにちって…?
  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ


ねこねこ日本史シリーズ 累計190万部突破 日本一かわいくて学べる歴史マンガ

みんなの声(2人)

絵本の評価(4.33)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット