話題
かむもかまぬも神だのみ めちゃヘンな早口ことば

かむもかまぬも神だのみ めちゃヘンな早口ことば(小学館集英社プロダクション)

これ、言える? 言えたらヒーロー! みんなで遊べる! 一瞬で噛んじゃうヘンテコ早口ことば!

  • 笑える
  • 盛り上がる
  • ためしよみ

こちょばこ こちょばこ」 0歳のお子さんに読んだ みんなの声

こちょばこ こちょばこ 作:中川 ひろたか
絵:村上 康成
出版社:ひかりのくに ひかりのくにの特集ページがあります!
税込価格:\1,078
発行日:2005年
ISBN:9784564010330
評価スコア 4.48
評価ランキング 10,466
みんなの声 総数 32
  • この絵本のレビューを書く

0歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

7件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • こちょばこ大好き!

    絵本を読みながら娘と一緒に遊べるとても楽しい絵本です。
    あかちゃんってこちょこちょされるのが大好きですもんね!

    絵本をみながら、娘にこちょこちょしたら、きゃっきゃっ大笑いしてました。

    いいこいいこいいこ のところでなでなでしたり、体のいろんな部位にタッチしたり、絵本を体で楽しめます!

    親子のふれあいや、ニコニコ笑顔がいっぱいになる素敵な絵本だと思いました。

    投稿日:2011/07/12

    参考になりました
    感謝
    1
  • 子供のかわいいを見つける

    動物の親子が、「かわいい、いいこ」といってくすぐります。
    この絵本を読んで、子供に同じことをしたいと猛烈に思いました。
    親ばかだからか、子供のかわいいところはたくさんあると思っています。
    もっかいどころか、かわいいところを一箇所ずつ、くすぐっりたい。
    スキンシップを促す、とてもよい絵本だと思います。

    投稿日:2018/06/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • みんな笑顔に。

    • 多夢さん
    • 40代
    • ママ
    • 兵庫県
    • 女の子12歳

    あかちゃんを育てるうえで、スキンシップはとても大事。

    あたまにタッチ。おはなにタッチ。ほっぺにタッチ。

    そして、こちょばこ、こちょばこ・・・

    いいこ いいこ いいこ。

    コチョコチョコチョではなく、

    いいこ いいこ いいこ。

    素敵なことばと、大好きなこちょこちょで、
    あかちゃんの笑顔は最高に。

    しあわせな親子のふれあいで、みてる私もしあわせな気分に。

    みんなが笑顔になれる素敵なえほんです。

    投稿日:2012/10/25

    参考になりました
    感謝
    0
  • 一緒にやってます♪

    「こちょばここちょばこ」って、とっても
    かわいい言葉ですよね♪
    絵本の中でも、いろんな動物たちが、親子で
    かわいく「こちょばここちょばこ」しています♪
    読んでいてもとっても楽しくなる絵本です!!
    親子でこんなふうに一緒にとりくめる絵本が
    たくさんあるといいのになって思います!!
    「あかちゃんあそぼ」シリーズは、とっても
    おすすめですよ♪

    投稿日:2011/11/09

    参考になりました
    感謝
    0
  • 赤ちゃんとの遊びに

    6か月の下の子に良いかなと思ってよんでみました
    よんでいくうちに
    こちょばここちょばこ というだけで
    声をあげて笑うようになりました
    0歳児との遊びに 丁度いい本だと思います

    投稿日:2011/08/10

    参考になりました
    感謝
    0
  • こちょ好き

    • らずもねさん
    • 30代
    • ママ
    • 福岡県
    • 男の子2歳、男の子0歳

    こちょばここちょばこ!って初めて聞く響きのはずなのに
    0歳の息子にも「こちょこちょ」として認識できたのか
    言う前から満面の笑み!!
    こちょばこっていう響きが面白く
    いつまでも耳に残ります

    あかちゃんはこちょこちょが大好きで
    新しいレパートリーが増えてよかったです
    これからこちょばここちょばこで喜ばせてみます

    親子のスキンシップを絵本を通じてできるいい絵本です

    投稿日:2010/12/12

    参考になりました
    感謝
    0
  • スキンシップに

    この本は親子のスキンシップに大活躍です。イラストが可愛いのも大変気に入ってますが、内容がやはりいいですね。娘をついついこちょこちょしたくなります。される娘もくすぐったいと分かっていながら近寄ってきてくれます。楽しいですよね、親子のスキンシップ。0歳から5歳くらいまではこういう遊びも楽しいと思えるんじゃないかなーと思います。

    投稿日:2010/02/04

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「こちょばこ こちょばこ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • まめぞうのぼうけん
    まめぞうのぼうけん
    出版社:BL出版 BL出版の特集ページがあります!
    ひとりぼっちの 小さな まめぞうは、大きな海へ とびだしました! 繊細な切り絵の世界は素敵です。


えほん新定番 from 好書好日 新井洋行さん

みんなの声(32人)

絵本の評価(4.48)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット