新刊
ふるかな ふるかな?

ふるかな ふるかな?(評論社)

雨はふるかな ふるかな? まだかな まだかな?

  • かわいい
  • ギフト
新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

しろくまちゃんぱんかいに」 0歳のお子さんに読んだ みんなの声

しろくまちゃんぱんかいに 作:わかやま けん
出版社:こぐま社 こぐま社の特集ページがあります!
税込価格:\990
発行日:1973年10月
ISBN:9784772100366
評価スコア 4.52
評価ランキング 7,236
みんなの声 総数 133
  • この絵本のレビューを書く

0歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

6件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 一緒にお買い物

    母親としろくまちゃんが、一緒に買い物へ行きます。
    買い物へ行く前に、ポストへ投函したり、車に気をつけたりと、買い物の日常を描いています。
    表紙にもあるように、たくさんパンが描いてあるページがあり、おいしそうです。
    ケーキを買ってもらえないシーンは、自分の昔のことを思い出して、わが子も駄々をこねる日がくるかもと想像してしまいました。

    投稿日:2018/03/02

    参考になりました
    感謝
    0
  • 普通かな

    「しろくまちゃんのほっとけーき」が大好きなので、こちらも試しに読んでみました。
    「ほっとけーき」の本に比べれば、内容がないというか、単調な感じで少し物足りなかったです。(物語にあまり繋がりがないというか。)
    買ってもらえなくて泣いてしまうしろくまちゃんの姿、子供なら誰しも共感できると思うのですが、それでしろくまちゃんはどういう思いでどうなったんだろう…というところまで詰めた内容のものだったら嬉しかったです。

    投稿日:2013/09/28

    参考になりました
    感謝
    0
  • お買い物の楽しさ

    しろくまちゃんがおかあさんといっしょにお買い物に行くお話。

    お店でいろいろ選んだり
    ほしいものをおねだりしても買ってもらえなかくてちぇっという気持ちになったり
    買い物帰りにはすべりだいであそんだり。
    お買い物で子供のころ感じたいろいろな気持ちを
    思い出させてくれる一冊です。

    4か月の娘はこぐまちゃんシリーズが大好きで
    はっきりした色づかいと
    楽しいお話に手足をバタバタさせて喜びます。

    パン買いにも喜んでじっと見ています。
    そのうち一緒に買い物が行けるようになるのを楽しみに
    これからも読み続けたい一冊です。

    投稿日:2013/09/04

    参考になりました
    感謝
    0
  • おかあさんとお買い物

    「しろくまちゃんのほっとけーき」のファンでこれも食べ物でおいしそうと思い購入。
    期待を裏切らず良い絵本でした。
    おかあさんといっしょにお買い物に行くしろくまちゃん。ケーキが欲しいといっても買ってもらえなかったのが少し意外でした。甘やかしてなんでも買い与えるだけではダメですね。
    やっぱり食べ物がおいしそうです。食べたくなってしまいます。
    娘の反応も良かったです。
    大きくなったらしろくまちゃんみたいにいっしょにお買い物に行こうね。

    投稿日:2011/12/27

    参考になりました
    感謝
    0
  • しろくまちゃんがおかあさんと一緒に
    お買い物に出かけます。

    0歳のころ息子は、パンやくだものなど
    華やかな色のページにくぎ付けでした。
    1歳過ぎでは、好きなパンや果物を指でさし
    物の名前を言うように。
    1歳9カ月の今では、しろくまちゃんがお手紙をだすところ、
    滑り台をすべるページが気に入ってお話したりします。
    そのうちしろくまちゃんが駄々をこねる場面が
    気になるのかな?と思っています。

    我が家では子どもの成長とともに、
    色んな楽しみ方ができました。
    これからもたくさん読むと思います。

    投稿日:2011/12/22

    参考になりました
    感謝
    0
  • 毎日の日課に

    下の子に初めて購入した絵本です。
    毎日お買いものに歩いていくのが日課なので、
    こぐまちゃんの気持ちに共感できるようです。

    そのうち、お買いものに行く途中に滑り台を滑りたいと
    言ったり、ポストでは郵便物を出してくれるといったりと
    お手伝いもしてくれるようになりました。

    投稿日:2009/10/09

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「しろくまちゃんぱんかいに」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • はるのおくりもの
    はるのおくりもの
    出版社:日本標準 日本標準の特集ページがあります!
    雪を見たいカエルと見せてあげたいキツネとウサギ。心あたたまるお話を美しい四季の絵にのせてお届けします


ディズニー映画『アナと雪の女王』10周年 本の世界に踏み出そう

みんなの声(133人)

絵本の評価(4.52)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット