新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

どうぶついろいろかくれんぼ」 1歳のお子さんに読んだ みんなの声

どうぶついろいろかくれんぼ 作:いしかわ こうじ
出版社:ポプラ社
税込価格:\1,078
発行日:2006年05月
ISBN:9784591092378
評価スコア 4.56
評価ランキング 6,158
みんなの声 総数 107
  • この絵本のレビューを書く

1歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

31件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 4 次の10件 最後のページ
  • 成長に合わせてながく遊べる絵本

    この絵本は
    色、どうぶつ、そのどうぶつの鳴き声が楽しく学べます。

    0〜1歳の頃は
    『きいろ。動物の王様だよ〜。だれかな〜?』
    …(ページをめくる)
    『じゃ〜ん!ライオンさん〜!ガオー!!』

    という感じに読み聞かせていました。

    2歳になった今は
    私『これは何色かな?』
    子『おれんじ〜!』
    私『はなをくんくん、しっぽをふりふり。だれだろう〜?』
    子『わんわーん!』
    …(ページをめくる)
    私『じゃ〜ん!正解〜!わんわんでした〜!』

    という感じに読んでいます。
    この本は成長に合わせた楽しい読み方ができます。

    色名と動物の名前は
    英語でも書かれています。
    字に興味を持ち始める歳の子にいいですね。

    と、この本は紙(ページ)が厚くて破れにくいので、
    破くのが大好きな赤ちゃんでも安心です。

    おすすめです。

    投稿日:2011/10/26

    参考になりました
    感謝
    4
  • おもしろいです

    • キースパパさん
    • 40代
    • パパ
    • 東京都
    • 男の子3歳、女の子1歳

    割と飽きっぽい第二子ですが、こちらのしかけ絵本は興味を持って最後まで付き合ってくれます。鮮やかな色が一面に出てきたかと思うと、次の瞬間に動物に変わるというしかけが、彼女の心をつかんだ様子。
    犬や猫など、親しみ深い動物が出てくると、『わんわん、ニャーニャー』と言って喜んでいます。

    投稿日:2014/07/16

    参考になりました
    感謝
    3
  • 親子で大好きなシリーズです

    • こりこりこさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 男の子3歳、女の子1歳

    息子が小さかったときにいろいろな絵本を
    探したなかで、かなりビビっ!ときて
    息子もお気に入りだったシリーズです。
    まず、こどもにとってはもちやすいサイズ。
    安全な厚紙。あなあき絵本なのでそこに指を
    ひっかければ、ページもめくりやすい。
    カラフルでわかりやすいイラスト。
    たのしい擬音からの動物登場!とわくわくが
    あふれています。
    大人にとっては、読み聞かせもしやすく、
    自然と動物だけでなく、色や英語まで!
    こどもに楽しく伝えられそう、読み方を
    変えれば、大きくなってからも活躍してくれそう、
    と期待があふれます。
    素敵な本なので、友達の出産祝いにもあげたことが
    あり、とてもよろこんでもらえました。

    投稿日:2016/09/30

    参考になりました
    感謝
    2
  • かわいい!

    • みっとーさん
    • 30代
    • ママ
    • 滋賀県
    • 男の子5歳、女の子3歳

    とってもかわいい絵本です。
    ページをめくると、絵が上手にかさなって、隠れていた動物が現れます。
    動物が大好きな息子は大喜び。何度もこのやりとりなのに、それでもページをめくって、正解!って言ってもらうのがうれしいみたいで、何度も何度も繰り返し読みました。

    投稿日:2016/09/16

    参考になりました
    感謝
    2
  • 役に立つ♪

    型抜きされた頁をめくると動物が出てくるしかけ絵本。原色を使っている点、厚紙でめくりやすく、シンプルな絵。赤ちゃんでも興味を持ってくれそうな絵本になっています。動物と同時に色も教えられるので役に立ちます。

    投稿日:2015/12/08

    参考になりました
    感謝
    1
  • カラフルで楽しい

    • ともっちーさん
    • 30代
    • ママ
    • 佐賀県
    • 女の子5歳、男の子1歳

    とにかく目をひくカラフルさ。
    ページをめくりながらこれなんだ?という絵本です。

    ヘビは紫なのか?とか犬はだいだいなのか?などと突っ込みどころはありますが、色を覚えるにはなかなか良い絵本だと思います。

    それに何より、絵がかわいくて音も楽しい。ごりらの「おほっおほっ」には子供も大喜びでした。

    5歳になる今も楽しく読んでいます。

    投稿日:2012/11/27

    参考になりました
    感謝
    1
  • 1歳

    1歳の息子に買いました。書店で見つけて今の息子にぴったりだなと思ったのでシリーズ5冊まとめ買いしました。この本はメジャーな動物が沢山出ています。型抜きになっているのでクイズ形式でお話が進みます。ライオンならガオー、へびならにょろにょろといった感じで面白いヒントも出ています。1歳の子とクイズしながら動物の名前を覚えるには最適だと思いました。

    投稿日:2012/05/13

    参考になりました
    感謝
    1
  • 次のページをめくる楽しみ

    娘の大好きなシリーズです。
    私がめくるより先に娘が次のページをめくります。
    動物だけでなく、色、英語、鳴き声なども
    一緒に楽しく学ぶことができます。

    投稿日:2011/05/07

    参考になりました
    感謝
    1
  • 頑丈で長く楽しめるしかけ絵本

    1歳の誕生日のお祝いで頂きました。

    男の子でまだ器用ではないため、仕掛け絵本は好きなのだけれど
    すぐ壊してしまう、という状態でしたが、
    この絵本は小さいのにつくりがしっかりしていて、
    半年近く毎日遊んでいるのに、まだ壊れません!

    原色カラーを使った見事な色彩は、とても興味をひくようで、
    また、泣き声や動物の特徴が簡潔に説明されていて、
    動物そのものに興味を持つようになり、他の動物系絵本への導入に
    とても役にたちました。

    クレヨンや色紙など色の概念も、けっこうついているように感じます。
    色と動物名に関しては英語表記もあり、この点もちょっとお気に入り。

    小さめの絵本なので外出時にぐずりかけたときに、
    さっと見せて気分転換させたりもしています。

    投稿日:2010/06/15

    参考になりました
    感謝
    1
  • カラフルな色使い♪

    • 884さん
    • 30代
    • ママ
    • 富山県
    • 女の子2歳

    1歳の娘に好評でした。
    この年頃の子へのしかけ絵本てなかなか選ぶのが難しくて(複雑すぎるのはちょっと乱暴に扱うと破れやすくて・・・)我が家にも本棚に眠っているしかけ絵本が何冊かあるのですが・・・

    これはボードブックでしっかりしているし、色使い、絵ともにはっきりくっきりしていて、動物の鳴き声なんかも入っているし、小さい子供の興味を引くにはうってつけではないかと思います。

    投稿日:2010/01/19

    参考になりました
    感謝
    1

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 4 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「どうぶついろいろかくれんぼ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • こどもべやのよる
    こどもべやのよるの試し読みができます!
    こどもべやのよる
    出版社:岩波書店 岩波書店の特集ページがあります!
    岩波の子どもの本 最新刊。こどもべやに夜がきました。せかいじゅうで、おきているのは、いっちゃんだけ。


ディズニー映画『アナと雪の女王』10周年 本の世界に踏み出そう

みんなの声(107人)

絵本の評価(4.56)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット