新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

新刊
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜

うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜 (小学館集英社プロダクション)

お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!

  • かわいい
  • 盛り上がる

おぱっけ〜」 1歳のお子さんに読んだ みんなの声

おぱっけ〜 作・絵:ナムーラミチヨ
出版社:フレーベル館 フレーベル館の特集ページがあります!
税込価格:\770
発行日:2015年07月
ISBN:9784577043028
評価スコア 4.15
評価ランキング 25,510
みんなの声 総数 38
「おぱっけ〜」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

1歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 言葉も楽しい

    全ページためしよみで、読ませていただきました。
    ナムーラさんの、粘土の絵本のシリーズですね。
    今回は、みどリ色のおばけ3人が主人公です。
    ナムーラさんの絵本というと、粘土細工という特徴が際立っていますが、言葉の面白さも、見逃せない魅力です。

    投稿日:2017/12/16

    参考になりました
    感謝
    0
  • 夏に読もう

    おばけじゃんくて、おぱっけー、というのが、もうそれだけでおもしろい。読んでいてもユニークで楽しくなります。おばけが粘土なのでそれも新鮮ですね。こどもが作ってみたい、やってみたい、って思える素材がたくさんあって工作のヒントにもなるし、読んでいてもリズムがあっておもしろい。兄弟で楽しめる本だなとおもいます。花火や踊りや、、夏らしい一冊です。

    投稿日:2016/06/03

    参考になりました
    感謝
    0
  • おぱっけーといってみて

    息子が0歳の時、ちょっと疲れていた時に手にした本です。 おぱっけーのけーとおおきなこえで読んでみたら 息子もにっこり、私もなんだか笑いがこみあげてきました。
    ねんどで作られた色彩豊かな絵本です。 お祭りのページも、リズムをつけてテンションたかく読むのがオススメです。 本物の花火をまた一緒に見るのが楽しみになりました。

    投稿日:2016/06/01

    参考になりました
    感謝
    0
  • 怖くないお化けの本

    リズムが有って楽しめるかなと思いました。
    赤ちゃんが怖がらないおばけの本だと思います。
    文章も短めなのであっという間に読み終わりますが、怖いおばけではなくて、可愛くリズミカルなおばけなので、ちょっとしたプレゼントにも良いかと思います。

    投稿日:2016/05/29

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「おぱっけ〜」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



えほん新定番 from 好書好日 新井洋行さん

みんなの声(38人)

絵本の評価(4.15)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット