話題
かむもかまぬも神だのみ めちゃヘンな早口ことば

かむもかまぬも神だのみ めちゃヘンな早口ことば(小学館集英社プロダクション)

これ、言える? 言えたらヒーロー! みんなで遊べる! 一瞬で噛んじゃうヘンテコ早口ことば!

  • 笑える
  • 盛り上がる
  • ためしよみ
新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ

ペネロペあいさつできるかな」 1歳のお子さんに読んだ みんなの声

ペネロペあいさつできるかな 作:アン・グットマン
絵:ゲオルグ・ハレンスレーベン
訳:ひがし かずこ
出版社:岩崎書店 岩崎書店の特集ページがあります!
税込価格:\1,100
発行日:2006年11月
ISBN:9784265071586
評価スコア 4.11
評価ランキング 26,230
みんなの声 総数 54
  • この絵本のレビューを書く

1歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 絵が独特

    1歳9ヶ月の息子へ。
    絵が独特で初めて読んでみました。
    文章は翻訳されているので
    ちょっと説明っぽいかなと思いました。
    原文とは違うのかもしれません。
    挨拶の違いはまだちょっと早かったようですが
    はじめて見るペネロペが気になるようです。

    投稿日:2011/01/26

    参考になりました
    感謝
    0
  • この本で挨拶おぼえてほしいな〜

    ペネロペは人気キャラクターだし、
    この絵本でいろんな挨拶を言えるようになってほしいな、
    という思いから読んだ絵本です。
    「ごめんね」「ありがとう」「おやすみ」・・
    いろんなシチュエーションでの挨拶がでてきるので、
    その意味では良かったかな、と思います。
    ただ娘としてはそこまで好みではなかったのか、
    あまりヘビーローテーションになることはありませんでした。

    投稿日:2009/10/11

    参考になりました
    感謝
    0
  • 最初のペネロペ

    アニメの「うっかりやさんペネロペ」が大好きだったので、原作本も読んでみようということで最初に買ったペネロペ本。
    1歳のベイビーズにはさすがに意味はわからないようですが、ペネロペやリリーローズをしっかり認識。ペネロペっていいにくいみたいでいつも「ペーぺっ」って呼んでます。
    子供にもいいのでしょうが、もしかしたら大人にとっての絵本も兼ねてる?のかもしれませんね(子育てに疲れてても読んでると癒されます)

    投稿日:2009/06/14

    参考になりました
    感謝
    0
  • あいさつできたよ

    もうすぐ2歳になる娘ですが、あいさつはまだまだ・・・
    でもこの間「ごめん」と言い出したことがあって、
    たぶんこの本を読んでいて覚えたのではないかと。

    寝る前に読む本を自分で選ぶ娘ですが、
    この本は2日に1回は選んできます。
    寝る前の挨拶ももう少しで覚えられるかしら。

    投稿日:2008/04/08

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「ペネロペあいさつできるかな」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

みんなの声(54人)

絵本の評価(4.11)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット