新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ

ぐりとぐらとくるりくら」 1歳のお子さんに読んだ みんなの声

ぐりとぐらとくるりくら 作:中川 李枝子
絵:山脇 百合子
出版社:福音館書店
税込価格:\1,100
発行日:1992年10月
ISBN:9784834010756
評価スコア 4.29
評価ランキング 20,331
みんなの声 総数 157
  • この絵本のレビューを書く

1歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • リズミカル〜

    題名からしてリズミカルなのですが、やはりぐりとぐらの本はリズムがあって小さい子には特に読みやすい。そしてこの本は内容もほかのものと比べて小さい子向けのように作られている気がしてほかの作品よりも読みやすく、また娘の反応も良かったです。タンポポがキレイでした。

    投稿日:2010/01/28

    参考になりました
    感謝
    0
  • 希望

    とても希望の持てる絵本です。手長うさぎのくるりくらの出来ない事を可能にする術に感心しました。おかあさんうさぎもびっくりするくらいだから、努力で手長うさぎに変身したと思います。孫の右手もリハビリで動くようになりました。絵本にいつも励まされ勇気と感動をもらっています。ぐりとぐらのように、はらっぱで朝ごはんも楽しいだろうなあって早速実行したくなりました。ぐりぐらサンド、ぐりぐらサラダ。お料理するのが楽しいから、やっぱり美味しくできるし、美味しくいただける。おいしいお料理をお友達にもわけてあげる。今回は、手長うさぎのくるりくらとの出会いも美味しいものをわけてあげることがきったけになってます。ぐりぐらの素直な気持ちも見習いたいです。絵もどの場面も素敵ですが、雲の上でボートに乗ってお母さんうさぎに手を振っている、二ページにわたる大パノラマシーンが特によかったです。ぐりとぐらの名作に親子三代で楽しめることに感謝してます。

    投稿日:2008/10/13

    参考になりました
    感謝
    0
  • くるりくるり くるりくら

    義兄が娘の一歳の誕生日にプレゼントしてくれました。
    自分が子供の頃からそうでしたが、
    あいかわらず可愛いぐりとぐらの世界。
    お話がまだよくわかっていいないであろう一歳になったばかりの娘も、
    楽しそうなイラストを見るだけで嬉しそうにして、次から次へとページをめくります。

    くるりくらの肩に乗って気持ち良さそうなぐりとぐら。
    私もあんなふうに風に乗ってみたいなぁ。

    投稿日:2008/10/07

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「ぐりとぐらとくるりくら」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / だるまちゃんとてんぐちゃん / はじめてのおつかい / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん / パパ、お月さまとって!

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

全ページためしよみ
年齢別絵本セット