話題
都会のワニ

都会のワニ(小学館集英社プロダクション)

都会に生きる孤独なワニの姿を通じて「自分の在り方」を問いかける“あなた”のための物語

  • 泣ける
  • 学べる
新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

ゆきのひ」 2歳のお子さんに読んだ みんなの声

ゆきのひ 作・絵:加古 里子
出版社:福音館書店
税込価格:\1,100
発行日:1967年10月
ISBN:9784834001174
評価スコア 4.5
評価ランキング 7,463
みんなの声 総数 39
  • この絵本のレビューを書く

2歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 日本の雪

    もっとあっけらかんとした内容だと思って借りてきました。

    日本の豪雪地帯が題材のようで、雪がただ楽しいものではなく、生活を脅かす危険なものでもあることがじっくり描かれていました。

    私は雪国で暮らしたことがないので、ただただ想像するしかできませんでしたが、息子には絵本からでも日本の雪に接してほしいと思いました。

    投稿日:2011/03/28

    参考になりました
    感謝
    0
  • 昭和の雪国指南書!?

    • 夜の樹さん
    • 30代
    • ママ
    • 千葉県
    • 女の子2歳

    雪の季節、2歳の子どもに読みました。

    雪国の暮らしを丁寧に描いた一冊。
    舞台となっている時代が古いので、大人の私でも勉強になることも。

    一昔前の雪国の不便さや心細さと同時に、自然とのふれあいや共同体の頼もしさも感じることができます。

    子どもはもちろんですが、大人の方にもお勧めの本です。

    投稿日:2010/12/16

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「ゆきのひ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / にじいろのさかな / いないいないばあ / もこ もこもこ / ぐりとぐらのえんそく / がたん ごとん がたん ごとん / かいじゅうたちのいるところ / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(39人)

絵本の評価(4.5)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット