新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ

じゃむ じゃむ どんくまさん」 2歳のお子さんに読んだ みんなの声

じゃむ じゃむ どんくまさん 作:蔵冨 千鶴子
絵:柿本 幸造
出版社:至光社 至光社の特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:1973年
ISBN:9784783400585
評価スコア 4.54
評価ランキング 6,838
みんなの声 総数 55
  • この絵本のレビューを書く

2歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • じゃむじゃむ♪

    2歳の息子と読みました。
    「どうぞのいす」でお馴染みの柿本氏のあたたかい絵が印象的な、どんくまさんシリーズの一冊です。
    どんくまさんが林檎ジャムを作って売るお話ですが、真っ赤に熟れた林檎が沢山出てきて、その美味しそうなこと!
    くっつくっつ もやもや ふわーんふわん と大きなお鍋でジャムを煮るシーンでは甘酸っぱい匂いが漂ってきそうです。
    ジャムが全て売れたと思ったらお金をもらっていなかった…と、どんくまさんらしい失敗もありますが、最後はやはりめでたしめでたし!
    「ちゃんちゃん」が「じゃむじゃむ 」でしめられていて、息子は真似して嬉しそう。
    読むと心があたたかくなる、どんくまさん。
    これからも読み続けたいです!

    投稿日:2015/12/24

    参考になりました
    感謝
    0
  • 大繁盛

    どんくまさんがリンゴジャムを作るお話です。

    手作りで愛情を込めて一生懸命作る姿が、見ていて惹きつけられてしまいました。

    とても温かなイラストで描かれているので、イラストを通して、どんくまさん自身の温かさや優しさが伝わってくるように感じました。

    森の動物たちに大人気の“どんくま印のリンゴジャム”を食べてみたくなりました(笑)

    秋の季節には、是非子ども達に読み聞かせてあげたいオススメの一冊です☆

    投稿日:2008/12/20

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「じゃむ じゃむ どんくまさん」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

からすのパンやさん / 三びきのやぎのがらがらどん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / 14ひきのあさごはん / かいじゅうたちのいるところ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



えほん新定番 from 好書好日 新井洋行さん

全ページためしよみ
年齢別絵本セット