新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ
話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

ボードブックノンタンABC」 2歳のお子さんに読んだ みんなの声

ボードブックノンタンABC 作・絵:キヨノ サチコ
出版社:偕成社 偕成社の特集ページがあります!
税込価格:\660
発行日:2004年
ISBN:9784032173307
評価スコア 4.29
評価ランキング 20,390
みんなの声 総数 16
  • この絵本のレビューを書く

2歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 我が家1番のオススメ

    • キャッティーさん
    • 30代
    • ママ
    • 京都府
    • 男の子6歳、男の子3歳、女の子1歳

    今まで、数々のノンタンを読んできましたが
    我が家の子供たち1番のお気に入りがこの『ノンタンABC』です。

    家に平仮名や片仮名、数字の絵本はあっても、
    アルファベットはありませんでした。
    2歳の娘は、大好きなイチゴやひつじ・三輪車やライオンが載っているのでとても気に入った様子。
    英語に興味のなかった4歳の息子まで、えい びー すぃー でぃー と
    自分で一生懸命読んでいるではありませんか・・・驚きました!
    2人で絵本を取り合いしていました。

    数字も、1から20まで英語とその読み方が書いてあるし
    簡単な反対語も載っているので早いうちから覚えさせるのに良いです。
    とても気に入った絵本なのですが、
    あいさつのページで英語の訳(片仮名)が書いていないのが残念でした。

    投稿日:2011/09/28

    参考になりました
    感謝
    0
  • 図鑑みたいに読んでます

    英語はわかりませんが
    絵がたくさんあるので
    図鑑みたいに見ています。
    ノンタンのキャラクターが出てくるので
    知っているのがでてきたら
    ここにいるよって教えてくれます。

    学ぶと言うより遊びながら
    英語に触れられるといいです。

    投稿日:2011/09/05

    参考になりました
    感謝
    0
  • いいですね。

    • えほんじいさん
    • 60代
    • じいじ・ばあば
    • 京都府
    • 女の子2歳

    2歳の孫と読みました。アルファベットがお勉強できる本。そのアルファベットの頭文字から始まる言葉が沢山載っている点が良かったです。見ごたえもあるし、こういう形式の本は孫が大好きなので。アルファベットを意識しなくてただ絵を見ているだけですが、きっかけはこういう形で良いかなと思うので十分です。

    投稿日:2011/04/18

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「ボードブックノンタンABC」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • まめぞうのぼうけん
    まめぞうのぼうけん
    出版社:BL出版 BL出版の特集ページがあります!
    ひとりぼっちの 小さな まめぞうは、大きな海へ とびだしました! 繊細な切り絵の世界は素敵です。


絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

みんなの声(16人)

絵本の評価(4.29)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット