新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

ポポくんのおんがくかい」 2歳のお子さんに読んだ みんなの声

ポポくんのおんがくかい 作・絵:accototo ふくだとしお+あきこ
出版社:PHP研究所 PHP研究所の特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:2010年01月29日
ISBN:9784569780283
評価スコア 4.54
評価ランキング 6,882
みんなの声 総数 25
「ポポくんのおんがくかい」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

2歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 音もアイデアも楽しい♪

    1作目のミックスジュースを読んで気に入った2歳の子と読みました。

    綺麗な石ころを壊れた太鼓に入れたポポ。
    その太鼓が奏でる綺麗な音に引き寄せられた他の動物たちも次々と楽器を作り、みんなで音楽会を行うことにします。
    絵本から楽しげな音が聞こえてくるようで、絵も楽器の音色も子どもの心を掴んだようです。

    また、もう少し大きくなったら、この本を読んだ後に、うちにあるもので子どもと一緒に楽器を自作してみたいなと思いました。
    そのヒントになりそうなアイデアも詰まっていて、ただ絵本を楽しむだけではなく、発展して遊びにつなげられそうな絵本です。

    投稿日:2020/03/08

    参考になりました
    感謝
    0
  • リズムにのって読むと楽しい

    • ピーホーさん
    • 30代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子2歳、女の子0歳

    動物たちが集まって楽しそうに楽器の演奏をしている絵が可愛くて、図書館で借りて来ました。
    お話も、太鼓や手作り楽器の音がいっぱいで、リズムにのって読んでいると、とっても楽しくなってきます。
    みんなが、いろんな物を使って、手作りで楽器を作っていますが、いろんな音があって楽しいです。娘も、周りにある物なんでも、リズムにのって叩いて楽しんでいました。
    音楽会をひらいて、みんなで奏でた音が塊になって、みんなを乗せてふわりと浮いて、月までやって来てしまう、なんとも夢のある素敵なお話です。

    投稿日:2019/10/22

    参考になりました
    感謝
    0
  • 絵がとてもかわいいので、孫娘に買った絵本です。
    お月見の話をしていたら、お月さまがいるので持ってきてくれました。
    満月ではないけれど、夜空にくっきり浮かんだお月さまがきれいです。
    どんなものでも楽器になるのが面白いですね。
    貝殻のしゃらしゃらや、瓶のなかの種は飾ってもきれいだなと思いました。

    投稿日:2016/08/31

    参考になりました
    感謝
    0
  • 手作り楽器

    • ポン太さん
    • 30代
    • ママ
    • 広島県
    • 男の子2歳、女の子0歳

    2歳11ヶ月の息子に図書館で借りて読んであげました。

    accototoの絵が好きなので、この絵本を選びました。
    何でも楽器にして、みんなで音を楽しむ!!
    息子も公園で木の枝を拾って、あちこち叩いて『森の音楽隊〜』と言って遊んでいます。
    この絵本は遊ぶヒントがつまったお話しになっています。

    投稿日:2015/08/23

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「ポポくんのおんがくかい」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…


児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(25人)

絵本の評価(4.54)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット