新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ
新刊
はっけんずかんプラス 妖怪

はっけんずかんプラス 妖怪(Gakken)

しかけをめくると妖怪が登場!今大人気の本格子ども向け図鑑

  • 笑える
  • びっくり

とっとこ とっとこ」 2歳のお子さんに読んだ みんなの声

とっとこ とっとこ 作:まつい のりこ
出版社:童心社 童心社の特集ページがあります!
税込価格:\1,045
発行日:2003年05月
ISBN:9784494001200
評価スコア 4.57
評価ランキング 5,648
みんなの声 総数 97
  • この絵本のレビューを書く

2歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

6件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • はまっています!

    今の寝る前の読み聞かせに息子が毎晩持ってくる絵本です。
    色々な動物さんがかわいい靴をはいて、「とっとこ とっとこ」とあるいてくるかわいい絵本です。たこさんの「とっとこ とっとこ」は、足があるのでたくさんかいてあります!息子はそこがお気に入り!あと、最後にみんなが行進して、靴を脱いでおわりますが、みんなの靴だけ描かれているのがまたいいようです。「これ たこさん」「これ へびさん」と、あてっこしています。
    2歳の今が一番適している様に感じました。

    投稿日:2010/05/29

    参考になりました
    感謝
    1
  • おすすめ

    • Iママさん
    • 30代
    • ママ
    • 京都府
    • 女の子3歳

    娘がまだ0歳の歩けない頃に読んだ本です。この本を読んでは歩けるようになる姿を想像しては楽しみになったものです。くつをはいてとっとことっとこのリズムが良いです。歩く楽しさがたくさん詰まった本だと思います。

    投稿日:2011/09/05

    参考になりました
    感謝
    0
  • いろいろな動物がでてきます。

    絵本クラブ対象

    • さけんさん
    • 20代
    • ママ
    • 山梨県
    • 女の子2歳

    いろいろな動物がくつをはいてとっとことっとこと歩いています。しっている動物がいると名前を言って楽しそうです。一番のお気に入りはゾウさんです。このページは何度も何度も繰り返しみています。大きいゾウさんがすきなのでしょうか??

    投稿日:2009/05/02

    参考になりました
    感謝
    0
  • まねっこするのが楽しい

    • 霧丸さん
    • 30代
    • ママ
    • 福岡県
    • 男の子2歳

    「とっとことっとこ」この言葉のリズム感がとても楽しい気分にさせてくれる魔法の呪文のような感じがしました。
    動物たちがみんなそれぞれのちょっとちがった「とっとことっとこ」を
    見せてくれ、
    単純なようでそれぞれの違いに、変化を楽しめるのが面白かったです。
    息子の長靴も、黄色い長靴。
    ネコさんの長靴と同じなので、とても嬉しそうに「一緒よ!」と言って
    長靴をはくと、「とっとことっとこ♪」と言いながらとっても楽しそうにまねっこして歩いています。
    読んだ絵本から、自分の世界に楽しみが広がっているんだな、ということを実感できるその様子に、私もとても幸せな気分になれました。

    投稿日:2009/01/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • かわいい!

    • ドーナツさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 男の子10歳、男の子2歳

    息子には、ちょっと読むのに遅かったかなと思いました。
    とっても単純な言葉。読みやすくてよかったです。
    出てくる動物に合わせて読み方を変えて読んでみました。
    息子の反応がいまいちだったので残念です。
    私は、絵もかわいくてよかった思います。
    言葉が出始めの子にいいかなと思いました。

    投稿日:2008/04/25

    参考になりました
    感謝
    0
  • 息子が読み聞かせ?

    友達に勧められ、まだ0歳の姪っ子にプレゼントしようと、購入した本です。
    もうすぐ3歳になる息子にも試しに読んであげていたら、何回も、何回も繰り返しせがまれました。単純な言葉の繰り返しが軽快で、読んでる私も楽しくなります。息子は特に「おほしさま」のとっとこが大好きなようです。
    我が家のお風呂タイムでは、息子が文を暗記していて、いろんな「とっとこ」を私に話してくれています。
    ほんとに親子で楽しんでいます。今度姪っ子に会ったら、息子が読んであげる?そうで、楽しみです。

    投稿日:2008/03/02

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「とっとこ とっとこ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



ディズニー映画『アナと雪の女王』10周年 本の世界に踏み出そう

みんなの声(97人)

絵本の評価(4.57)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット