新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

おーいおーい」 2歳のお子さんに読んだ みんなの声

おーいおーい 作:さとう わきこ
出版社:福音館書店
税込価格:\880
発行日:1998年06月
ISBN:9784834015348
評価スコア 4.08
評価ランキング 26,627
みんなの声 総数 36
「おーいおーい」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

2歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

5件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • おーいとよんだら

    こどものとも0.1.2歳絵本です。
    ストーリーを楽しむというより、登場するものたちの音を楽しむ絵本だと思いました。
    子供は読み聞かせの時に、音を楽しんでいるようでしたが、大人の自分は、ちょっと楽しめませんでした。

    投稿日:2019/07/15

    参考になりました
    感謝
    0
  • 「おーいおーい」と声をかけたら、いろんな友だちから返事が返ってきました。
    面白いのですが、幼児が想像できる範囲を越えてしまったように思いました。
    もっとシンプルに楽しめる返事だったら、楽しさが倍増したのにな。

    投稿日:2019/03/21

    参考になりました
    感謝
    0
  • なぜか。。。

    うちの息子はこの絵本を見ると『あかちゃん』と言います。
    表紙の子供が赤ちゃんのように見えるようです。
    骨太なタッチで描かれたかぼちゃややきいもが軽妙で面白い絵本です。
    イスのページは読み方にアクセント『だか がた ごとり』、ちょっと舌をかみそうになりました。
    最後はみんなで踊っていっしょくたんになっておしまいです。
    気軽に読めて楽しめる絵本です。

    投稿日:2013/06/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • 何でも友だち

    • レイラさん
    • 40代
    • ママ
    • 兵庫県
    • 男の子16歳、男の子13歳

    表紙のぼうやが「おーい」と呼ぶと、いろんな物が返事をするのです。
    かぼちゃやお芋や椅子・・・!?
    それぞれの個性的な返事もさることながら、その容姿もなかなかインパクトありです。
    音読すると、その台詞がリズミカルで楽しくなってきますね。
    そう、身の回りのもの全てがお友だちと思えば、
    おもちゃがなくても遊べますよね。
    もちろん、この絵本を参考に、応用もできますね。
    絵本の中なら、走り回っても、騒いでも、平気!
    だからでしょうか、裏表紙でのみんなの表情のなんていいこと。
    こちらまで癒されました。

    投稿日:2009/10/14

    参考になりました
    感謝
    0
  • どんでこ ででん

    「おーい おーい」擬人化したかぼちゃさん、やきいもさん、ゆで卵、

    いす、電話、太鼓さんが、みいんなお返事!

    騒がしいけれど、元気なお返事で気持ちがいいです。

    絵も1ページ全部に描かれていてわかりやすいです。

    手も足もあるので呼ばれたら元気にお返事して集合です。

    皆元気に好き勝手に騒いでいます。

    でも一緒に遊ぶのって楽しそうです。

    一緒に遊べるようになった裏表紙の絵にほっとしました。

    あかちゃんから楽しめれる絵本です。

    投稿日:2009/10/11

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「おーいおーい」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



ディズニー映画『アナと雪の女王』10周年 本の世界に踏み出そう

みんなの声(36人)

絵本の評価(4.08)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット