みんなの声一覧へ
並び替え
4件見つかりました
いもとさんの絵はいつみても素敵で可愛いですよね。 大好きです。 図書館で借りてきました。 ひまわり私は大好きです。 枯れてしまったひまわりをみて 感謝のおじぎをしているという。 なるほど!いろいろプラスの方向からみることが出来るんだと 思いました。 そして素直に受け入れ、 また相手もありがとうという姿に心をうたれます。
投稿日:2014/05/03
この絵本を読んで、田舎で野菜を育てた息子の様子を思い出してしまいました。本に登場するミューとミャーのように、息子も毎日水をあげてお世話をしていました。十分大きくなった頃、収穫しようとしたら、息子は、可哀想だと言っていました。ミューとミャーのように、大きく育って欲しいと、気持ちをこめてお世話していたんでしょうね。絵本では、立派に咲いたひまわりが、やがて枯れてしまいます。その枯れた姿が、“ありがとう”を表現しているだなんて、私には想像がつきませんでした。ひまわりの“ありがとう”を見て、ミャーとミューも大切な感謝の気持ちを感じとったことでしょう。とっても素敵なお話しでした。
投稿日:2013/02/06
ひまわりが種から大きく育ち、美しく咲いて散っていく様子も、いもとようこさんの手にかかるとこんなにしみじみして感動的な素敵な話になるのですね。 大人には枯れていく花の命のもの悲しさに対する思いが薄れていくものですが、ありがとうのお辞儀と捉えるなんて素敵な話です。 子供にもそのうち感じとって欲しいと思いました。
投稿日:2013/01/30
いもとようこさんの絵は好きです。 ひまわりが大好きな息子の為に。 やっぱり絵があったかい感じなので 読んでいてほんわかとしました。
投稿日:2011/07/22
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / おばけのてんぷら / じゃあじゃあびりびり / よるくま / くっついた
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索