新刊
そうじきの なかの ボンボン

そうじきの なかの ボンボン(フレーベル館)

世界にはまだ、誰も知らない不思議とすてきでいっぱい!

  • かわいい
  • 学べる
新刊
ふるかな ふるかな?

ふるかな ふるかな?(評論社)

雨はふるかな ふるかな? まだかな まだかな?

  • かわいい
  • ギフト

ももんちゃん えーんえーん」 2歳のお子さんに読んだ みんなの声

ももんちゃん えーんえーん 作:とよた かずひこ
出版社:童心社 童心社の特集ページがあります!
税込価格:\990
発行日:2005年04月
ISBN:9784494001422
評価スコア 4.5
評価ランキング 7,442
みんなの声 総数 61
  • この絵本のレビューを書く

2歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

9件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • ほっこりします

    ももんちゃんがお昼寝をしていると、ひよこさんとひつじさんが泣きながらやってきます。

    ひよこさんとひつじさんが泣いている理由は…
    幼稚園児の娘はその理由がわかったようでした。

    読んでいてほっこりするお話でした。

    投稿日:2021/03/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • ももんちゃんが泣く!!

    大人気のももんちゃんのシリーズです。

    ももんちゃんは、とーてもかわいいし、世界観も温かいので、ママが癒されるような、大人向きな感じも、ちょっとします。
    ももんちゃんを、よく読んでもらって、慣れ親しんでいる子どもには、もう、ももんちゃんは、友だちの一人かもしれませんね。

    投稿日:2017/12/14

    参考になりました
    感謝
    0
  • 気になる泣き声

    1〜2歳児の親子のお話会で読みました
    「ももんちゃん」は小さな子どもにも馴染み深いシリーズ物のお話なので、しーんと静まり返って絵本を見つめています
    「えーんえーん」という泣き声は小さな子どもにも気になるらしい・・・
    一緒に見ているママたちも背表紙のイラストを見て安心した様子でした
    けっこうお話は長い感じがしますが、小さな子どもの集中力も続く内容なので、読み聞かせにお勧めです

    投稿日:2012/10/19

    参考になりました
    感謝
    0
  • かわいいももんちゃん

    ももんちゃんが気持ちよさそうにお昼寝していると、泣いたひよこと羊がやってきます。ももんちゃんが優しくなでなでしてあげますが、なきやまない。すると今度はももんちゃんが『えーん』と泣き出してしまいます。

    子供はよく他の子が泣いていると自分も悲しくなって泣く子っていますよね。反対に泣いてる娘に大きな声で笑った真似をすると、すぐにケラケラ笑ってくれる。
    そんな子供らしいかわいらしさが伝わる絵本だと思います。

    投稿日:2012/05/30

    参考になりました
    感謝
    0
  • 珍しく

    泣いているももんちゃんだったので読んでみました^^子供はちょっと心配そうにしていましたが、なんとなくつられて泣いちゃうももんちゃんの気持ちも分かるようでいつになく真剣にじーっと聞いて見入っていました。最後はどうなるのかと思いきや、ほのぼの癒される展開になっています。子供も息つくようにホッとしていました♪

    投稿日:2011/09/25

    参考になりました
    感謝
    0
  • 優しいね♪

    泣いているひよこさん・ひつじさんを慰めるももんちゃん。
    「おーよしよし いいこ いいこ。」

    いつも遊んでいるきんぎょさんやサボテンさんとは対等な立場で描かれていますが、ももんちゃんより小さいひよこさんやひつじさんに優しくしているももんちゃんをみて、なんだか感動しました。

    投稿日:2010/09/27

    参考になりました
    感謝
    0
  • ほのぼの

    ももんちゃんシリーズはどれもほのぼのして大好きです。
    このお話も、心やさしいももんちゃんがよしよし、いいこいいこと
    動物の子どもたちを慰めてあげるお話で、
    だけど自分も泣きやまない子どもたちに困って
    泣きだしてしまうというかわいらしいところがあって
    読みながら今回も親子でほのぼのとしてしまいました。

    投稿日:2010/06/14

    参考になりました
    感謝
    0
  • なでなで

    ももんちゃんが泣いている動物をなでなでしてあげるお話です。

    ひよこさんやひつじさんに、優しくなでなでしてあげる姿が可愛らしく描かれているなぁと思いました。
    ちょっぴり困ってしまうももんちゃんも可愛らしいし、お母さんに会えた時の動物たちの嬉しそうな表情も見逃せない絵本だと思いました。

    2歳児クラスで読み聞かせをした時も、子ども達がお友達の頭をなでなでしてあげる姿が印象的でした。

    お友達に興味を持ち始めた子ども達に、是非読み聞かせてあげたいオススメの一冊です☆

    投稿日:2009/04/25

    参考になりました
    感謝
    0
  • ちょっとキュン

    ももんちゃんすごく可愛いです!
    泣きやまない、ひよこさんとひつじさんに、ももんちゃんも「え〜ん」っと泣いてしまいます。その気持ちに私も少し胸が苦しくなりました。
    二歳の息子にそんな気持ちが分かるかどうかは、分かりませんが、ぬいぐるみを使って「ぴよぴよぴーぴー」「めえめえめーめー」っと泣き真似し、「あ!お父さんが迎えに来ました!」「お母さんが迎えに来ました!」っと、絵本ごっこをしています!

    投稿日:2009/03/01

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「ももんちゃん えーんえーん」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



ディズニー映画『アナと雪の女王』10周年 本の世界に踏み出そう

みんなの声(61人)

絵本の評価(4.5)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット