話題
かむもかまぬも神だのみ めちゃヘンな早口ことば

かむもかまぬも神だのみ めちゃヘンな早口ことば(小学館集英社プロダクション)

これ、言える? 言えたらヒーロー! みんなで遊べる! 一瞬で噛んじゃうヘンテコ早口ことば!

  • 笑える
  • 盛り上がる
  • ためしよみ
話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

でんきがまちゃんとおなべちゃん」 3歳のお子さんに読んだ みんなの声

でんきがまちゃんとおなべちゃん 作・絵:長野 ヒデ子
出版社:Gakken Gakkenの特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:2006年07月
ISBN:9784052026355
評価スコア 4.55
評価ランキング 6,609
みんなの声 総数 37
「でんきがまちゃんとおなべちゃん」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

3歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • おいしいごはん、おいしいみそしる

    • みちんさんさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子5歳、女の子3歳

    3歳と5歳の子に読みました。
    我が家もでんきがまちゃんとおなべちゃんにはお世話になっています。
    昔はおかまばあちゃんとてつなべじいちゃんが活躍したのでしょうね。たまにはそうしたごはんとみそしるもいいなーと思いますが、そもそも道具があったかな?
    おいしいごはん、おいしいみそしる、うれしいね。

    投稿日:2016/10/29

    参考になりました
    感謝
    1
  • 元気の出る一冊!

    図書館から借りてきて、3歳の娘と一緒に読みました。

    なかよしのでんきがまちゃんとおなべちゃん。
    おさんぽ中に出会った動物たちに
    炊きたてごはんとあつあつ味噌汁を食べさせてあげると
    泣いてた子もケンカしてた子たちも、はい元気!

    リズム感があり、テンポ良く読んでいけちゃう絵本です。
    動物たちもごはんを食べてみそ汁飲んだらニッコニコで
    こちらもなんだか元気、元気になっちゃいます。

    くいしんぼうのクマさんが現れた時は、あらららら?!
    ちょっと怖そうなクマの登場に母子共に少しびっくりしましたが、
    おかまばあちゃんとてつなべじいちゃんの活躍にこれまたにっこり(^^)♪
    見守って、いざという時に力を貸してくれる存在というのはありがたいですね。

    娘は、「てつなべじいちゃん、『おなべおなべにえたかな』と同じ歌うたってるね!」と言っていました。

    読んでいると元気が出る&ほかほかごはんと熱々のおみそ汁が飲みたくなる一冊でした。

    内容もシンプルでわかりやすく、リズム良く読めるので
    2歳くらいからオススメです(^^)!

    投稿日:2013/02/02

    参考になりました
    感謝
    0
  • どすこい どすこい

    孫の電気釜ちゃんと、孫のお鍋ちゃんを助けに、お釜ばあちゃんと鉄鍋

    じいちゃんが大活躍します。

    何処にいても孫の声は、聞き逃さないばあちゃん、じいちゃんの姿がか

    っこよかったです。孫の為に役に立ちたいと思う気持ちは一緒ですが、

    いざという時に、少しでも役に立ちたいと願いました。

    長野ヒデ子さんの可愛い絵に魅せられました。

    温かい美味しいご飯に味噌汁は、みんなを幸せにしてくれます。

    孫のお鍋ちゃんと、孫の電気釜ちゃんを自分たちの中に入れて大切に

    運ぶばあちゃん、じいちゃん、まだまだ現役で勇気づけられ、元気を

    貰いました。とても嬉しい絵本でした。

    投稿日:2010/05/23

    参考になりました
    感謝
    0
  • やっぱり ごはんにはみそ汁!

    親の私でも「おかま」や「てつなべ」を見たことないんだから、子供は当然「おかまばあちゃんって何?てつなべじいちゃんってどんなの?」状態(笑)

    だけど、『♪はじめ ちょろちょろ なか ぱっぱ…』や『♪にえたか どうだか たべてみよ…』には喜んでいました^^

    絵柄も可愛らしく、特に最後のおかまばあちゃんとてつなべじいちゃんが作ったごはんとみそ汁を皆がおいしそうに食べるのを見ていると、こっちまで食べたくなってしまいました。

    うちの息子は大の野菜嫌いで、おみそ汁も汁だけチュウチュウ吸うのですが、これを見て具も食べた〜い!となってくれればうれしいな〜と思いました(笑)

    投稿日:2009/11/10

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「でんきがまちゃんとおなべちゃん」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…


編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(37人)

絵本の評価(4.55)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット