新刊
きみの話を聞かせて しろさめ作品集

きみの話を聞かせて しろさめ作品集(小学館集英社プロダクション)

全編透明水彩画で描かれたイラスト作品に、描き下ろしのショートコミックを大幅に加えた、待望の作品集!

  • 泣ける
  • かわいい
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

しょうたとなっとう」 3歳のお子さんに読んだ みんなの声

しょうたとなっとう 写真:星川 ひろ子 星川 治雄
文:星川 ひろ子 星川 治雄
監修:小泉 武夫
出版社:ポプラ社
税込価格:\2,200
発行日:2003年
ISBN:9784591078877
評価スコア 4.82
評価ランキング 221
みんなの声 総数 37
  • この絵本のレビューを書く

3歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

6件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 無添加☆

    「微妙かな〜」と思いつつ図書館で借りてみて、
    中を開いたらまた長い話で、「ああ…しまった」と思ったのですが、
    3歳の娘が、おとなしく聞いてたのには、ビックリ!!
    おじいちゃんの方言口調が面白かったのかな?
    内容は、無理に脚色されることもなく、自然でいいです。
    種をまくことから始め、なっとうになるまで、ほとんど1年がかり。
    思いも愛情も強くなりますよね!
    自分で育てる経験の効果をすごく感じました。
    しかし、枝豆と大豆って一緒なんですね〜。
    自分の無知さに恥ずかしくなりました。
    なっとうのできる過程をみれただけでも、価値がありました。
    娘は、本を読んだ後に大量の粒を見るたび「これなっとう?」って
    聞いてました。

    投稿日:2011/04/06

    参考になりました
    感謝
    2
  • 四季を通じてお豆を愛情深く育てていくおじいちゃんとしょうたくんのお話。
    親も意外とわかっていないお豆の育ち方や納豆の作り方を丁寧な言葉と温かい家族とそれを映した写真が語ってくれます。
    納豆が苦手なしょうたくんの納豆を目にした表情が何とも言えず、ほっこりします。

    3才の娘には文章も長いですが、表紙の写真に惹かれたようで手に取りました。きっかけは何にせよ、大地の恵みや食べ物を作るということ、またそれをいただく喜び、そんなことが少しでも感じてもらえたら嬉しいなと思います。

    投稿日:2023/08/09

    参考になりました
    感謝
    0
  • 食べてみたくなります

    我が家はみんな納豆が好きなので、納豆がどうやってできるのかが写真でわかればいいなと思って手にした一冊です。納豆の作り方、にフォーカスされているわけではないのであまり詳しいことは分かりませんでしたが、おじいちゃんと孫のやりとりを含め、楽しんで学べる本でした。

    投稿日:2022/10/12

    参考になりました
    感謝
    0
  • おじいちゃんの口調がいい

    • まことあつさん
    • 30代
    • ママ
    • 新潟県
    • 男の子6歳、男の子3歳

    なっとうが好きな息子たち。

    でもなっとうってどうやってできるか、
    豆からできるんだよって教えてもイメージがわいていなかったので、
    種をまくところから、ストーリー付きで、
    (しかもおじいちゃんの口調がいい!)
    わかりやすかったです。

    でも、菌をわざわざつけるかと思っていたら
    ただ藁でくるんで蒸しただけでできるなんてびっくりです!

    なっとうぎらいのしょうたくんが、
    昔ながらの匂いのきついなっとうを気に入るなんて
    正直嘘っぽいですが、
    自分で育てて過程を見てきた分愛情が勝ったんでしょうね。

    投稿日:2018/11/30

    参考になりました
    感謝
    0
  • ほんとになっとう好きになりました!!

    この絵本は、しょうたという男の子が、おじいちゃんと一緒に
    大豆を育てていく絵本です。
    しょうたは実は、なっとうが嫌いなんです。
    でも、大豆は大好き!!
    おじいちゃんが、大豆をいろんなかたちで、食べさせてくれる
    のです♪
    最後につくってくれたのは、なっとう!!
    しょうたはドキドキしながら食べましたが、おいしかったんです♪
    一生懸命つくってくれているものは、やっぱりなんでもおいしい
    んですよね!!
    我が家の娘も、しばらくなっとうから遠ざかっていましたが、
    この絵本を読んでから、また食べるようになってくれました♪

    投稿日:2015/03/29

    参考になりました
    感謝
    0
  • おいしそうー!

    納豆大好きな息子に読んで聞かせました。

    まず表紙の写真から、とってもおいしそう!
    そして、納豆ができるまでの過程が絵ではなくて写真なのも、
    リアルで分かりやすいです。

    ショウタとおじちゃんの会話や、二人の写真もあるので、
    本当に側で二人の話を聞いている気分になります。

    納豆嫌いのパパにも読ませたい一冊です。

    投稿日:2010/07/28

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「しょうたとなっとう」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / わたしのワンピース / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(37人)

絵本の評価(4.82)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット