新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

話題
かむもかまぬも神だのみ めちゃヘンな早口ことば

かむもかまぬも神だのみ めちゃヘンな早口ことば(小学館集英社プロダクション)

これ、言える? 言えたらヒーロー! みんなで遊べる! 一瞬で噛んじゃうヘンテコ早口ことば!

  • 笑える
  • 盛り上がる
  • ためしよみ

なまえのないねこ」 3歳のお子さんに読んだ みんなの声

なまえのないねこ 作:竹下 文子
絵:町田尚子
出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
税込価格:\1,650
発行日:2019年04月24日
ISBN:9784338261333
評価スコア 4.63
評価ランキング 3,514
みんなの声 総数 31
  • この絵本のレビューを書く

3歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 親子で大好きな一冊です。

    息子が3歳になったばかりのときに読みました。

    近所にいる猫に興味を持ち始めたから読んでみよう、と内容も知らずに図書館で借りて読みましたがとても感動し私が泣いてしまいました。

    猫からの視点でゆったりと物語が進みます。
    絵がきれいで、世界観がとても好きです。

    何度も息子の名前を呼び、抱きしめたくなる絵本です。
    今度は購入していつでも読めるようにしたいです。

    投稿日:2023/02/08

    参考になりました
    感謝
    1
  • じんわりと。

    主人公の野良猫は、野良猫なので誰からも名前をつけてもらえません。

    街に住むネコたちは飼い主から名前をもらっています。

    羨ましく思う野良猫は、自分の名前を探しに行きますが、本当に欲しかったものは名前ではなく、自分を愛してくれる誰かだったというステキなお話です。

    私も息子に名前をつけるとき、願いをこめて名付けました。
    私の母も、私と同じように、名前をつけてくれました。

    野良猫が名前を羨ましく思ったのは、その名前をつけてくれた大切な家族の存在を感じたからなのかなと思います。

    じんわりと心が温まる本だなと思いました。

    投稿日:2022/11/17

    参考になりました
    感謝
    1
  • タイトルは、悲しそうに思えますが、
    最後は、誰かに抱っこされたかのようなほっこり温かくなるお話です。

    なまえのないねこは、なまえがあるねこがいること、犬にも、さらには花にまで名前があることを知ります。そこで、自分で自分の名前を探しに行きます。
    でも、名前を探していて最後に気づくのです。
    名前が欲しかった訳ではなかった、ということを。
    それはどういうことなのか、是非読んでみて下さい。

    3歳になりたての息子に読みましたが、何か心に響くものがあったのか、名前をつけてあげていなかったヌイグルミに、名前をつけて呼んであげていました。

    投稿日:2021/03/16

    参考になりました
    感謝
    1
  • 野良猫が本当に欲しかったもの

    • ぼんぬさん
    • 40代
    • ママ
    • 北海道
    • 女の子3歳

    商店街で暮らす1匹の名前のない野良猫は、八百屋や書店、パン屋などの猫が持つ「名前」に憧れているのです。お寺の猫に「自分で名前をつければ?」と言われ、名前を探すことになりました。野良猫が見つけた「ほんとうに欲しかったもの」それは本当に名前だったのでしょうか?作者の伝えたいことがよく分かりました。

    投稿日:2020/02/13

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「なまえのないねこ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

どうぞのいす / からすのパンやさん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / どんどこ ももんちゃん / もこ もこもこ / おおきなかぶ ロシアの昔話

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



ディズニー映画『アナと雪の女王』10周年 本の世界に踏み出そう

みんなの声(31人)

絵本の評価(4.63)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット