もうなかないよ、クリズラ(冨山房)
ようこそ こどものけんりのほん(白泉社)
「子どもの権利」をイラストでやさしく学べる絵本
1968年、東京都生まれ。武蔵野美術大学短期大学部卒業。絵本作品に、『ネコヅメのよる』(WAVE出版)、『さくらいろのりゅう』(アリス館)、『いるのいないの』『あずきとぎ』(ともに京極夏彦 作、岩崎書店)、『おばけにょうぼう』(内田麟太郎 文、イースト・プレス)、『だれのものでもない岩鼻の灯台』(山下明生 文、絵本塾出版)、『たぬきの花よめ道中』(最上一平 作、岩崎書店)、『なまえのないねこ』(竹下文子 文、小峰書店)などがある。
お気に入りの作家に追加する
町田尚子さんの作品一覧
※検索キーワードをスペースで区切って複数指定すると、絞り込んで検索できます。
表示順
表示件数:
23件見つかりました
表示
「ねこはるすばん」の猫がそのまま今作の主人公になったのか?と思うような臨場感。(柄は違うけれど、目つきが同じ) しこをふむ朝から始まって、気合十分にパンを作っていくみいちゃん。どすこい、どすこい・・・続きを読む
町田尚子さんのねこ本なら、と手に取りましたが、 どすこい!? そう、生活すべてがお相撲ワールドのパン屋さんのみいちゃんのおはなし。 眠気覚ましにしこを踏む、腰を落として生地を丸め、すり足で運ぶ、・・・続きを読む
終わりがハッピーエンドとはとれない感じだったので、なんとなく寂しい気持ちになりました。コイシと、さくろいろになったりゅうは今どこにいるのでしょう。そして、泉が枯れてしまった村はどうなったのでしょう。絵・・・続きを読む
猫が主人公のお話が多い町田さんの作品です。 どすこいどすこい言いながらみいちゃんがパンを作るのですが…お相撲さん?なのでしょうか?それともどすこいと言ってるだけ?パン屋を開店させることが土俵に上がる・・・続きを読む
『ネコヅメのよる』や『ねこはるすばん』など、町田尚子さんの描くちょっと大胆なねこたちが大好きです。こちらも、表紙を見ただけで、もう絶対面白いはず!と確信しました。 どすこいどすこいとまるでお相撲さん・・・続きを読む
絵本ナビで対象作品購入の方へ、日本未発売の『ウィッシュ』...
毎月変わるお楽しみ♪「絵本ナビオリジナルポストカード」プ...
100にんのサンタクロース投票&プレゼント応募はこちらから
毎週絵本が当たるチャンス!詳細は絵本ナビアプリへ
応募無料!プレゼントキャンペーン「クリスマス感謝祭202...
出版社おすすめ
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索