日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 海のいきもの (小学館集英社プロダクション)
お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!
東直子1963年広島生まれ。歌人・小説家。 1996年「草かんむりの訪問者にて」で、第7回歌壇賞受賞。 歌集に『春原さんのリコーダー』『青卵』(本阿弥書店)、『東直子集』(邑書林)。歌画集に『愛を想う』(画・木内達郎 ポプラ社)。 小説に『さようなら窓』(マガジンハウス)、『とりつくしま』(筑摩書房)、『ゆずゆずり』(集英社)。絵本は『あめ ぽぽぽ』(くもん出版)が初めての作品。 ミュージカル脚本やエッセイ、ラジオ・テレビ出演など幅広く活躍中。
お気に入りの作家に追加する
東 直子さんの作品一覧
※検索キーワードをスペースで区切って複数指定すると、絞り込んで検索できます。
表示順
表示件数:
26件見つかりました
表示
福岡の最西部に位置する、糸島。 NHKの朝の連続テレビ小説(通称 朝ドラ)の第111作となる「おむすび」の舞台で、 自然豊かな糸島の風景を目にした人も多いはず。 その糸島を舞台にした児童文・・・続きを読む
図書館でおすすめされていたので借りてみました。 もみじ、どんぐりなど秋を感じられる絵本です。 1歳の息子に少しでも季節を感じてほしいので、秋って葉っぱの色が変わるんだよ、など語りかけながら読んでい・・・続きを読む
雨の日を「なんていいひ」と言えるのが うらやましいです。 服も汚れるし、 靴の中もぐちゃぐちゃになるし、 あまりいいイメージがない雨の日。 子どもにはぜひこんな経験をさせてあげたいと・・・続きを読む
晴れ女です。 なので、子どものころから 雨の中ではしゃぎたいと思い 雨の日にお外に出ても だんだんやんで・・晴れてしまうのが、残念で残念で・・・。 この本のように 雨と戯れたかった ・・・続きを読む
雨が嫌いな私は 雨の日に「なんていいひ」なんて 絶対思いません・・・が この絵本を読むと雨も悪くないかも・・と 少しだけ思いました。 子供たちは雨とか晴れとか関係なく ・・・続きを読む
【無料セミナー】教育費と老後の備え方
親子試写会上映会へのご招待「パフィンの小さな島」(吹替版)
【バムとケロ30周年記念企画】あなたの好きな場面を教えて...
チケットプレゼント!きかんしゃトーマス
出版社おすすめ
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索