新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

新刊
そうじきの なかの ボンボン

そうじきの なかの ボンボン(フレーベル館)

世界にはまだ、誰も知らない不思議とすてきでいっぱい!

  • かわいい
  • 学べる

みらいのえんそく」 3歳のお子さんに読んだ みんなの声

みらいのえんそく 作:ジョン・ヘア
文:椎名 かおる
出版社:あすなろ書房 あすなろ書房の特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:2019年06月24日
ISBN:9784751529553
評価スコア 4.38
評価ランキング 13,962
みんなの声 総数 39
  • この絵本のレビューを書く

3歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • いつか叶うかもしれない未来のお話

    「おかあさーん、来週遠足だからお弁当作ってね。行き先は『月』だよ!」
    いつか、そんな未来がやってくるでしょうか。

    この作品の中のこどもたちは、平然と宇宙服を着こなし、公園のアスレチックで遊ぶように月面の谷を飛び越え、はぐれて迷子になってもなんのその。
    月での遠足の様子が、さも当たり前の日常のように描かれていたので、空想物語というより、いつか叶うかもしれない未来のお話のように感じ、物語に入り込むことができました。

    主人公が出会った宇宙人(月の住人?)はとてもユニークで、とにかく言葉(月語?)が可愛らしい!
    娘も気に入り、「ピューイ、ヒューイの本だね!」と、本のタイトルではなく月語で覚えてしまいました(笑)

    月の世界の独特な雰囲気や、月から見た地球の美しい姿など、絵もとても素敵です。

    投稿日:2019/11/28

    参考になりました
    感謝
    0
  • 月に行きたい!

    三歳の子と読みました。夜になると月を見るのが好きな子なので、月に行くという遠足に興味津々でした。月に行けるの??と。宇宙人?が出てきたところでは、ウルトラマンが好きな子なので宇宙人ではなく怪獣が出てきたねぇ!とビックリ。
    細かいところなんですが、お絵かきをしていた画用紙を置いて落書きを消していたところが気になりました。宇宙にいるので、画用紙が置かれた場所にとどまっていることが少し残念に感じました。
    子供たちが大人になる頃には月への遠足が身近になっているといいなぁと思いました。

    投稿日:2019/11/09

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「みらいのえんそく」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

全ページためしよみ
年齢別絵本セット