新刊
そうじきの なかの ボンボン

そうじきの なかの ボンボン(フレーベル館)

世界にはまだ、誰も知らない不思議とすてきでいっぱい!

  • かわいい
  • 学べる
話題
まほうのさんぽみち

まほうのさんぽみち(評論社)

絵本が大好きな女の子とパパの、幸せであたたかいお話。

いつかは ぼくも」 3歳のお子さんに読んだ みんなの声

いつかは ぼくも 作・絵:よしだ るみ
出版社:国土社 国土社の特集ページがあります!
税込価格:\1,100
発行日:2019年06月10日
ISBN:9784337027015
評価スコア 4.62
評価ランキング 3,884
みんなの声 総数 36
  • この絵本のレビューを書く

3歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

5件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 娘たちも一瞬で大ファンに!!

    ぜひ小さなお子さんにおすすめしたい一冊です!
    優しい絵と柔らかな文章で、読んでいて心温まる絵本です。
    2歳の息子は毎日起きてからと寝る前に読んでとこの本を持ってきます。
    この本を読んでいたら素直で真っ直ぐな子が育つかしらと思うくらい素敵な絵本でした。
    ぜひたくさんの人に読んでもらいたいです

    投稿日:2019/12/02

    参考になりました
    感謝
    1
  • 最後に感動で泣いちゃう人続出!

    • Ponyさん
    • 60代
    • じいじ・ばあば
    • 東京都
    • 女の子3歳

    表紙に引かれて購入しました。絵本のすべてのページにお父さんに対する尊敬が溢れています。ライオンのぼうやの表情も、憧れや希望や決意が混ざった明るい表情で表紙だけでもずっとずっと見ていられます。最後のページにくると自分のパパに抱きつく子供ばかりみたいです。三冊組なので他の二冊も買いたいです。

    投稿日:2019/11/27

    参考になりました
    感謝
    1
  • あこがれのお父さん!

    • 夏帆さん
    • 40代
    • ママ
    • 熊本県

    ライオンやクジャクやカエルなど、さまざまな生き物のお父さんと子が登場します。

    それぞれ、子どもにとってはあこがれの、尊敬するお父さんであることが絵と文章から伝わってきます。絵も、柔らかいタッチと色合いが素敵です。

    信頼するお父さん、目指すべき存在、一緒にいると安心する、かけがえのない存在……。

    読むと、お父さんと子供の関係について、いろいろ想いを巡らせるきっかけになるでしょう。

    ぜひ、お父さんに読み聞かせしてほしい絵本です。

    投稿日:2020/12/06

    参考になりました
    感謝
    0
  • パパ向けかも?!?!

    色々な動物のパパが出てきます。
    子どもと大人で見た目がだいぶん違う動物、同じだけれど大きくなる動物、3歳の子は子どもと大人を見比べられたのが興味深かったようです。

    この本はむしろパパ向けかも?!
    子どもにたくさん応援されている気分になる本です。

    投稿日:2020/12/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • お父さんはやっぱり憧れの人。

    絵も内容も全てが素敵なこの1冊。子供達にとってお父さんの存在がどれほど大きい物なのか、どれほど憧れの存在なのかが色々な動物や生き物たちを通じて伝わって来る素晴らしい1冊だと思いました。

    どんな生き物にとっても子供達はお父さんを大きな存在としてとらえ、子供達の良きる見本なんだな、と思いました。

    この絵本を読むとうちの子供が父親を見ている時の表情を思い浮かべてしまいました。と言うのもうちのは仕事が無い日には何もしない派で子供達がいくら遊びたがっても動いてくれないので、子供達は凄く寂しそうな表情を浮かべながら子供達だけで遊んでいる事が多いからです。

    なので、うちの子供が見ている父親はこの絵本のように憧れの人とは言えないのかも、と思ってしまいました。何だかそう思うと寂しく情けなく思えてしまったのですが、それでもだからと言って子供達が父親の事を嫌いかと言うとそれは違い、本当は父親の事が大好きなんです。

    だからどんな父親でも父親は父親。子供達はどんな父親でも受け入れて良い所は憧れて、そうでない所は。。。と言う感じなのかもしれません。

    この絵本はうちの夫にもしっかりと見せてあげたい、そんな1冊かも、と思いました。子供はいつも父親をしっかりと見ているんだよ、と主人にも子供達の事をもう一度見つめ直してもらえるきっかけにもなるかも、と思いました。

    子供達に読んであげると父親がもっと好きに、そして大人が読むと子供達の事をもっと考えてあげられるようになる、そんな素敵な1冊だと思いました。

    投稿日:2020/11/14

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「いつかは ぼくも」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

こんとあき / からすのパンやさん / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの / チリとチリリ うみのおはなし / もったいないばあさん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • こどもべやのよる
    こどもべやのよるの試し読みができます!
    こどもべやのよる
    出版社:岩波書店 岩波書店の特集ページがあります!
    岩波の子どもの本 最新刊。こどもべやに夜がきました。せかいじゅうで、おきているのは、いっちゃんだけ。


児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(36人)

絵本の評価(4.62)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット