たった ひとつの ひかりでも(評論社)
どんなに暗くても、きっと見つかる、希望の光。
やなせたかし おとうとものがたり(フレーベル館)
アンパンマンの作者やなせたかしが弟・千尋との思い出を綴った幼物語。
みんなの声一覧へ
並び替え
9件見つかりました
リズムに乗って読むと楽しいです。 ただ、3歳ではまだ難しいかな。 各ページに出てくる絵と文章が各平仮名とマッチしているので言葉のお勉強にもいいと思います。 子供が大きくなったらまた読んであげようと思いました。 おうさまシリーズ懐かしくなりました。
投稿日:2014/10/21
娘がひらがなを覚え始めた頃によく読みました。 カルタのようにリズムが良いのでとても読みやすく、内容も楽しいので親子でお気に入りの一冊です。 1ページ読んでは、「おうさまはダメだねぇ!」「あー!わるいおうさま!」「たまにはおりこうさんだね」と親子であーだこーだ言いながら読みました(笑) ひらがなの勉強にもとても役立ち、内容もすぐに覚えてしまい、普段の生活でおうさまと同じ場面に出くわすと、内容を暗唱して一緒に笑ったりして思い出深い一冊です。
投稿日:2013/07/03
まだほとんど平仮名を読めない息子に読んであげました。 ゴロがよいので、歌を聴くように楽しみ めずらしくだまってずっと聞いていました。 読み終えて楽しくなかったから黙っていたのかもしれない と思って訊ねてみると「楽しかった♪もう一回読んで♪」とのこと。 コミカルな王様の絵が楽しく、リズムが良いので ずーっと黙って聞いていたくなるのかもしれません。 寝かしつけに良さそうな一冊です。
投稿日:2013/04/12
息子に文字を!!という、教育ママ気分が盛り上がったときに購入しました。 「あ、だよ。この字があ」って感じで読み聞かせるので、 読んでいる方はノルマ的に感じて全く楽しくない。 息子の反応もいまいち。残念ながらそのまま放置となりました。 でも、半年くらいたったときに、急に「読んで」と持ってきて、 「おうさま、ダメだねぇ」とか「ここに忍者がいる」とか、楽しそうに見ています。 ストーリーがないので、50音ずっと集中させているのは難しいかもしれません。 うちの子は4歳になってから楽しめるようになりました。 (3歳のときはすぐに飽きていました) 「あいうえお」のファーストブックというよりは、 もう少し文字に親しんだ後に適しているような気がします。
投稿日:2011/09/20
早くからひらがなが読めるようになった息子に購入しました。 あいうえお順に一ページごとにそれぞれの文字のお話が書いてあって 子供にも読みやすいようです。 「これ、読めるよ」と言って絵本を出してきます。 内容は小学生の息子も楽しめる文章です。 音読練習にぴったりではないかと思います。 絵も王さまのわがままぶりや、おちゃめな部分もあり 楽しめます。
投稿日:2011/06/11
おうさまが、あからはじまる4行の詩を1ページで歌います。 次のページはいからはじまる4行で、行の全てがいから始まります。 この調子でひらがなを全部出していくので、リズム的にも面白く、読み聞かせも楽しいです。
投稿日:2011/04/02
3歳の息子は私が読んだ後に繰り返して唱えてます。 リズムがよくて楽しいので自然に唱えたくなるようです。 ちょっと早いかなとは思いましたが、王さま大好きになってほしいと思って、ぞうのたまごのたまごやきもあわせて読んでみました。
投稿日:2009/05/14
あいうえお、に興味を持ちだした息子に、 図書館で借りて読みました。 息子はそれほど食いついて読んだわけではないのですが、 こういった本は自分で購入して家に置いておき、 何度も何度も読むことで、楽しさが増していくのかなぁと思いました。 まだ息子が知らないような単語も 語呂合わせのために、ぽろぽろと出てくるので、 ちゃんと意味が取れるようになるには時間がかかりそう。 でもそうやって、少しずつ語彙を増やしていくのでしょうね。
投稿日:2009/04/24
4歳になった孫娘。最近また引っ張り出して、一緒に読むのを楽しむようになりました。 半年前頃、孫娘の「勉強はきらい!」のことばにびっくりしたことがあります。 教えられのは嫌だよね。孫娘くん。 その頃、購入したのがこの本。 もじを知るのも楽しくねと、作者の優しい気持ちが伝わってくるようです。
投稿日:2006/09/24
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / パンダくんのおにぎり / おめんです
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
100名様に絵本プレゼント「みんなのよみきかせ絵本大賞」
楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本フェア
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索