新刊
そうじきの なかの ボンボン

そうじきの なかの ボンボン(フレーベル館)

世界にはまだ、誰も知らない不思議とすてきでいっぱい!

  • かわいい
  • 学べる
新刊
はっけんずかんプラス 妖怪

はっけんずかんプラス 妖怪(Gakken)

しかけをめくると妖怪が登場!今大人気の本格子ども向け図鑑

  • 笑える
  • びっくり

おしくら・まんじゅう」 3歳のお子さんに読んだ みんなの声

おしくら・まんじゅう 作・絵:かがくい ひろし
出版社:ブロンズ新社 ブロンズ新社の特集ページがあります!
税込価格:\1,078
発行日:2009年05月
ISBN:9784893094704
評価スコア 4.8
評価ランキング 327
みんなの声 総数 138
  • この絵本のレビューを書く

3歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

31件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 4 次の10件 最後のページ
  • 大爆笑!

    幼稚園から帰ってきた長女が一生懸命思い出しながら教えてくれた絵本です。

    「『だるまさんが』の絵の人の絵本読んでもらってん。『おしくらまんじゅ!ふんふんふん!』って言うねん。なっとうとおばけも出てくるねん。めっちゃ面白いから買って!」と…絵本ナビで探してみると、すぐに見つかりました!

    おまんじゅうだけでなく、色んなものが押されていきます。その表情や擬音がとっても素敵です。7ヶ月の次女もぐっと引き込まれていました。我が家では「おしくらこんにゃく」が一番人気です。読み聞かせが本当に楽しい絵本です。

    投稿日:2011/06/18

    参考になりました
    感謝
    2
  • おしくら・・・(期待)

    • らずもねさん
    • 30代
    • ママ
    • 福岡県
    • 男の子2歳、男の子0歳

    おしくらなっとう〜♪
    ページをめくると案の定「ねばー!」
    うれしくて仕方ないみたいで何度も何度も読んでいます
    最近は言葉遊びをするようになり
    「おしくら○○♪おされて〜」
    と車や動物等を入れては歌っています

    かがくいひろしさんの絵本はどれも表情がよく
    おしくらまんじゅうも「こんにゃく」がお気に入りです

    最後にまんじゅうがゆうーれいにパクッて食べられちゃうものの
    ゆーれいの子分みたいになってるのが愛らしくステキです

    投稿日:2010/05/09

    参考になりました
    感謝
    2
  • 題材が面白い

    最初に選んでくる題材で脱帽ですね。そら面白いわ。特に納豆。そんなん発想しないもんなあ、普通。それからその登場人物が発する音、これがまた秀逸。こんにゃくに跳ね飛ばされたり、納豆がどうしようもなくくっついてしもうたり。うちのチビも読む時は声音を変えて、どうしたらその食品の音が出せるか研究してます。今一番お気に入りの本です

    投稿日:2009/08/23

    参考になりました
    感謝
    2
  • かがくいひろしワールド炸裂です!

    • いっくんさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛媛県
    • 男の子10歳、女の子7歳、女の子3歳

    この絵本もかがくいひろしさんの独特な雰囲気を持った絵本だと
    思います。
    私が子供のころは、寒い日におしくらまんじゅうをして遊んだものですが、いまの子供たちはおしくらまんじゅうという遊びを知らないと思います。
    3歳の娘は、この絵本を読んでおしくらまんじゅうをしようと言ってきたので、一緒に遊びました。
    「だるまさん」シリーズもそうなのですが、絵本を読んで遊びにつながるところがいいなあと思いました。
    この絵本は、紅白のおまんじゅうがおしくらまんじゅうをするのですが、3歳の娘は納豆が大好きなので、ネバネバするねと言って喜んでいました。7歳の娘と10歳の息子は幽霊がまんじゅうを食べてしまうところがおもしろいと言っていました。
    ほのぼのとしたキャラクターが心を癒してくれますね。
    これからも大人も子供も楽しめる絵本をたくさん作ってほしいです。

    投稿日:2009/04/25

    参考になりました
    感謝
    2
  • 大ハマリ!

    • ameさん
    • 30代
    • ママ
    • 北海道
    • 女の子3歳

    最近おしくらまんじゅうを覚え、よく口ずさんでいるのでこちらを購入してみました。
    産まれてはじめて絵本で爆笑したのが「だるまさんが」で、未だによく読んでとせがまれるので期待していましたが、それを上回る好反応!
    こんにゃくや納豆が出てきて予想外の展開に大ウケです。
    ラストのオチは大人から見ると少し怖いかな?と思いましたが、こどもは全然その怖さには気付いておらず純粋に楽しんでいます。
    いつもはお気に入りも1冊読んだら次の1冊、と言った感じで間を置いてまた読むのですが、これは繰り返し繰り返し何度も読みたがりあっと言う間にお気に入り断トツ1位になりました。

    投稿日:2014/01/01

    参考になりました
    感謝
    1
  • 楽しいおしくらまんじゅう

    • ぽー嬢さん
    • 30代
    • せんせい
    • 東京都
    • 男の子5歳、女の子3歳

    こんなに可愛いくて、楽しいおしくらまんじゅうがあるなんて?!本当にかがくい ひろしさんの絵本には癒されます!
    とても、リズムがいいので自然とうたう様に読めてしまい、子ども達もあっという間に覚えてしまいます。
    納豆さんとのおしくらまんじゅうに「いや〜!」と悲鳴を上げたり、とても楽しく読めます!ラストはビックリ!!
    小さな子から大人まで楽しめるお話、みんなに大人気です。

    投稿日:2010/02/11

    参考になりました
    感謝
    1
  • 楽しい!かわいい!

     3歳の息子が今、一番のお気に入りの絵本です!幼稚園で読んでもらって楽しかったそうで、本屋さんで見つけて 自分から欲しいな〜☆とめずらしくおねだりしてきました。
     おしくらまんじゅう〜 というと、おしりでごっつんこなのはお馴染みですが、この絵本はほんとにおまんじゅうが おしくらまんじゅうをしているところがおもしろい!!そして、紅白まんじゅうというところが、またまた、にくいっ☆表情もかわいく私まですっかり気に入ってしまいました。
     息子の一番お気に入りの場面は、納豆さんが登場するところです☆おしくらまんじゅうした時の音も 様々な言葉で表現されていて楽しいです。7歳のお兄ちゃんも、脇からのぞいて、ぷぷぷっと笑って楽しんでいました。

    投稿日:2009/06/23

    参考になりました
    感謝
    1
  • 読み手もクセになる!

    • りここママさん
    • 30代
    • ママ
    • 大阪府
    • 女の子8歳、女の子3歳、男の子0歳

    3歳の次女に買いました。
    絵も、まあるい体に、ちょこっと生えた手足。
    私はその姿もツボなのですが、どこか親父臭さが凄くツボです。

    ♪マークがついているから?
    なのか、読み手のこちらも何故かいつもリズムに乗って読んでしまいます。

    納豆の、、、
    おされて?
    ねっば?

    おばけの、、、
    おされて ヒュー
    も大好きです!!!!

    我が家は絵本棚のチョイスを度々変えるのですが、この本は常に子どもが手に取るのでスタメンでスタンバイしてます!

    投稿日:2022/01/03

    参考になりました
    感謝
    0
  • ストーリー性が出てくる絵本

    年中になった長男が今でも好きな絵本。
    大好きなおやつ、おまんじゅうが主役で
    どれも間にはさまって面白い展開に。
    そして最後は子どもが皆気になるおばけが出てきて・・・。
    食べられちゃうけど、変身!
    笑いが止まらない絵本です。

    投稿日:2019/05/21

    参考になりました
    感謝
    0
  • ただのおしくらまんじゅうじゃない

    • みどりままさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子3歳、女の子0歳

    一番最初は図書館で息子が選んできました。
    その場で読んでみたら、納豆の「ねばー」ところで息子がゲラゲラ笑いました。
    すぐにはまってしまい「もう一回読んで」と繰り返し読みました。
    そして、数か月後。
    自分の母がプレゼントでこの絵本をくれました。
    この絵本を気に入ってるということは一言も言ってなかったのに驚きです。
    もちろん息子は大喜び。
    今ではこの絵本を読むときはぬいぐるみも一緒になってみんなでおしくらまんじゅうをしています。
    最後にみんながゆうれいに食べられちゃうことはどうしても納得出来ないようで「なんで食べちゃうの?」っと悲しそうに聞いてきます。
    「美味しいからだよ」って答えると、理解したようにパクパクと食べるまねっこ。
    おしくらまんじゅうをするだけの絵本がここまで感情が出てくるとは思いませんでした。

    投稿日:2016/12/26

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 4 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「おしくら・まんじゅう」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / わたしのワンピース / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / くっついた

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

全ページためしよみ
年齢別絵本セット