話題
都会のワニ

都会のワニ(小学館集英社プロダクション)

都会に生きる孤独なワニの姿を通じて「自分の在り方」を問いかける“あなた”のための物語

  • 泣ける
  • 学べる

とっくんトラックうみへぶぶー」 3歳のお子さんに読んだ みんなの声

とっくんトラックうみへぶぶー 作・絵:いわむら かずお
出版社:ひさかたチャイルド ひさかたチャイルドの特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:2009年07月
ISBN:9784893257796
評価スコア 4.67
評価ランキング 2,360
みんなの声 総数 14
  • この絵本のレビューを書く

3歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 波打ち際を歩いていると…

    波打ち際をトラックを引きながら歩くとっくんに、カニやヒトデが「乗せて」と声をかけてくるお話でした。
    息子には簡単な内容の絵本のようでしたが、息子は楽しそうにお話を聞いていました。
    この絵本はシリーズのようなので、他の絵本も読んでみたいと思います。

    投稿日:2021/09/24

    参考になりました
    感謝
    0
  • 繰り返しが面白い。

    14ひきシリーズの作者の作品です。
    あまり期待していませんでしたが
    予想外によかった!

    絵本にありがちな繰り返しの手法ですが
    だんだんスケールが大きくなってくるのが面白い。
    ありがちでも単純でもありえなくても面白い。
    こどもの目を惹きつける絵で
    波などの描写がとても上手です。

    1歳くらいからでも楽しめると思います。
    おすすめです!

    投稿日:2010/07/23

    参考になりました
    感謝
    0
  • 爽やかな気分になれる

    全体的にとてもリズムが良い作品。
    話の内容がどんどんクレッシェンドしていき、それに連れてどんどん波が高くなっていくのも楽しい。

    クジラの登場では、この先どうなるの!?とハラハラ、結末はみんなでにっこり爽やかな気分になれる。

    海の話だが季節を問わず楽しめる。
    淡い色づかいだが輪郭線がはっきりしており、遠くからでも映えるので、読み聞かせにも向いている。
    年少さんからおススメの一冊。

    姉妹作に『とっくんトラックのはらへぶぶー』もあり。

    投稿日:2010/06/25

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「とっくんトラックうみへぶぶー」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

どうぞのいす / からすのパンやさん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…


いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

みんなの声(14人)

絵本の評価(4.67)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット