新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

新刊
そうじきの なかの ボンボン

そうじきの なかの ボンボン(フレーベル館)

世界にはまだ、誰も知らない不思議とすてきでいっぱい!

  • かわいい
  • 学べる

きょうりゅうのかいかた」 3歳のお子さんに読んだ みんなの声

きょうりゅうのかいかた 作:くさの だいすけ
絵:やぶうち まさゆき
出版社:岩波書店 岩波書店の特集ページがあります!
税込価格:\924
発行日:1983年11月
ISBN:9784001151435
評価スコア 4.38
評価ランキング 13,968
みんなの声 総数 33
  • この絵本のレビューを書く

3歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • もし恐竜を飼うとしたら…

    • こんぱんさん
    • 30代
    • パパ
    • 千葉県
    • 男の子5歳、女の子3歳

    恐竜を飼うとしたら、家を建てるのも、ご飯を用意するのも、トイレをさせるのも、運動するのも大変だよということが想像できる良い本。もし…だったら、という形で刺激するのは大人も子どもも脳みそが柔軟になって良い。

    投稿日:2022/10/10

    参考になりました
    感謝
    0
  • こういう絵本、大好き!

    こういう絵本、夢があって大好きです。
    どうやってきょうりゅうを飼うのか?という難しい話はさておき、子供たちの目線で「どん」との日々がつづられます。

    協力的な大人たちの存在も心強いですね。
    こういう絵本を読んで育つと、将来に希望を見出せる人に成長するんじゃないかな〜なんて思いました。

    投稿日:2017/10/29

    参考になりました
    感謝
    0
  • きょうりゅうを本気飼う

    きょうりゅう好きの息子が見つけてきました。
    ぼくもきょうりゅう飼いたい!と言い出しました
    本気きょうりゅう飼うとなると
    もんのすごーーい大変だっていうことが
    よーくわかりました
    それでも息子はきょうりゅう飼いたい!

    投稿日:2015/07/03

    参考になりました
    感謝
    0
  • 昭和初期っぽい絵

    3歳でぎりぎり理解できる長さです。大きいペットを飼いたがる姉妹のところへパパが恐竜「どん」を連れてくるという話。恐竜は家も食べ物もお風呂も大変!でも恐竜のお散歩は楽しそうですね。絵はかなりレトロで昭和初期のような感じです。個人的には好みではないけど、内容は悪くないと思います。

    投稿日:2011/03/17

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「きょうりゅうのかいかた」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



えほん新定番 from 好書好日 新井洋行さん

みんなの声(33人)

絵本の評価(4.38)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット