新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ

まんまるおつきさん」 3歳のお子さんに読んだ みんなの声

まんまるおつきさん 作:ねじめ 正一
絵:さいとう しのぶ
出版社:偕成社 偕成社の特集ページがあります!
税込価格:\880
発行日:2009年10月
ISBN:9784032154108
評価スコア 4.39
評価ランキング 13,860
みんなの声 総数 30
  • この絵本のレビューを書く

3歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

8件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • とってもおいしそう

    • ちゆなさん
    • 20代
    • ママ
    • 三重県
    • 女の子3歳、女の子0歳

    親子ではまりました。

    まんまるおつきさんが次々においしい食べ物に見えてくる楽しい内容です。
    「うんうん、なるほど」と納得したくなるような表現豊かで面白い絵本です。
    食べ方も面白かったです。
    一緒にいる猫の行動もページをめくるたびに楽しみでした。

    文章も短くシンプルなので3歳でもすぐに覚えて一緒に読みました。

    投稿日:2011/12/12

    参考になりました
    感謝
    1
  • おいしそうなお話

    男の子が、「まんまるのお月さま」がいろいろな食べ物になるところを想像するお話でした。
    食べ物に見立てられたお月さまは本当においしそうで、絵本を読んでいるとお腹がすいてくる気がしてしまいました。
    とても楽しい絵本で、お月見の前に読むのにぴったりだと思います。

    投稿日:2021/10/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • おいしそう

    おつきさまを食べ物に見立てて食べていくのですが、想像しては、おなかがすいたねと盛り上がる1冊です。
    食べ方もいろいろで見ていて楽しいです。
    本を読んだ後は、おつきさまを眺めて時間がゆっくり過ぎていき、とても幸せな気分になります。

    投稿日:2013/04/25

    参考になりました
    感謝
    0
  • 食べたくなるよね。

    この絵本はとってもおいしそうな絵本でした。
    絵がおいしそうなんです。
    満月を食べ物に見立てて想像するというお話なんですが、
    いろんな食べ物が出てきます。
    飼い猫まででてきて、楽しそう。
    お好み焼きが一番おいしそうでした。

    投稿日:2012/06/06

    参考になりました
    感謝
    0
  • ページをめくる度、楽しい

    3歳になってから おつきさまブームの息子に読んでみました
    お月様を おせんべいや目玉焼きに例えたりと
    ページをめくるのが本当に楽しい絵本です
    息子も めくるたびにニコニコ笑っていました
    お月様がもっともっと大好きになりそうです

    投稿日:2011/09/24

    参考になりました
    感謝
    0
  • 食べたい

    まん丸お月様を見る目が変わりそうです。想像するのが、私の好物ばかりなので食べたくなります。タモですくったり、釣り糸で引っ掛けたりと坊やとねこの嬉しい顔がたまりません。美味しいものを食べる顔って自然に笑顔になりますね!とっても幸せを感じます。

    投稿日:2010/11/26

    参考になりました
    感謝
    0
  • おいしそう

    • みっくるみさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子3歳、女の子1歳

    まんまるおつきさんがいろんな食べ物に変わっていくユーモラスなお話です。

    娘は「こんなお月さん食べたい」と言いながら読んでいました。
    メロンパンやお好み焼き、それからおもち。
    出てくるものは娘の大好きなものばかり。
    私まで「おいしそう」とおなかが空いてきてました。

    おいしそうなお月さんに釘づけの娘でした。

    投稿日:2010/09/12

    参考になりました
    感謝
    0
  • おいしそうなおつきさん

    • こりえ♪さん
    • 30代
    • ママ
    • 神奈川県
    • 女の子3歳

    子どもはお月さまが好きですよね。
    そして不思議と美味しそうに見える。笑
    自分も子どもの頃そんなことを思ったなぁと思い出しながら、娘に読みました。

    いろいろな丸い食べ物に見えるおつきさん。
    このほかにもどんなものがあるのか、子どもに聞きながら楽しむといいと思います。
    と、そう思ったのですが、娘の意外なひと言。

    「おつきさま たべられないよねぇ」

    冷静な反応にちょっとビックリしてしまいました。笑

    投稿日:2009/11/13

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「まんまるおつきさん」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(30人)

絵本の評価(4.39)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット