はたらくくるま しゅつどうします!(文溪堂)
のりもの好きな子大集合!
やなせたかし おとうとものがたり(フレーベル館)
アンパンマンの作者やなせたかしが弟・千尋との思い出を綴った幼物語。
みんなの声一覧へ
並び替え
7件見つかりました
そろそろ、「あいうえお」のお勉強をと言う年齢になった孫の為に図書館から借りてきました。項目別に、ショコラちゃんのお洒落の方が気になってしまいました。何でも着こなすショコラちゃんは、ファッションモデルのようでした。着物を着こなすショコラちゃん、とてもよく似合っていました。孫も七五三で来週の日曜日に着物を着ます。ショコラちゃんに劣らずの孫もとても可愛いです。「こ」のコロッケは、特別なようで、「コロッケ コロッケ」とハイテンションの孫でした。ショコラちゃんはなんでも出来る女の子です。ショコラちゃんのように、なんだってしてみたい、どこにだって行ってみたい、気になることはなんだってやってみるようになってほしいと思いました。
投稿日:2010/11/07
ショコラちゃんの紹介本と言っても良いくらい、ショコラちゃんのことがよく分かります。 あいうえお〜を通して、ショコラちゃんの行ってみたい旅行先、お料理のこと、得意なスポーツ、好きな虫や動物、苦手な物等々、内容盛りだくさん!そして、ショコラちゃんの全ての衣装が個性的でかわいらしくステキで、かなり見入ってしまいます。 ショコラちゃん、オシャレなモデルさんでもあったんですね(笑) 他のシリーズは男の子もすごく楽しめると思いますが、この絵本は特に女の子が絶対に喜ぶと思います。
投稿日:2015/05/13
あいうえおを使ったショコラちゃんの紹介といった感じの絵本です。 ショコラちゃんがいろいろな格好をしてくれて、とてもかわいいです。 ショコラちゃんは本当に好きなもの、得意なことがたくさんですてきな女の子ですね。しかし、苦手なものもしっかりありますよ(笑)。そこもいいのですが。
投稿日:2015/05/02
3歳の長女はちょうどひらがなが読めるようになってきました。 そんな長女にぴったりの内容・レベルでした。 一文字ずつ一生懸命に読んでいる姿が親ばかながら胸がきゅんとしてしまいました(笑)。 そして、ページごとの仲間にも気がついていて。 「ママ、このページ、全部食べ物だよ!」と言ったときはこれまた親ばかながら「天才!!」と思いました(笑)。 親子で楽しく読めた1冊です。
投稿日:2015/04/22
あいうえお、を楽しく覚えられますね。しかもショコラちゃんの絵がかわいくて、それぞれかーどにしたくなる。食べ物、国、、物語で進んでいくので面白いです。文字に触れる、言葉に触れるのにいいなと思いました。自分でページを開いて国名なんていいますよ。
投稿日:2015/04/20
図書館で娘がショコラちゃんシリーズにハマり、前から買おうか迷っていた「ショコラちゃんのあいうえお」だけ置いてなくて、やっぱり買おう!と決意。思った通り娘はショコラちゃんに夢中(笑) また読むの〜?繰り返し、くりかえし、何度もなんども。 読むあとを真似て読み、国の認識はまだ難しいけれど、主人にコアラだよ!とか、ケーキだよ!とか(自分が知っているものを見つけると)得意気に教えてあげたり(笑) 登場する昆虫、動物、誰でも知っているものばかりでなく、えっ?!ぬーとりあ???とか、たまむし…田舎でも最近はめったに見かけないし、といった変わり種もあり、ページをめくるたび、次はいったい何が登場するんだろうとドキドキ。 いろんなショコラちゃんに出会えてとっても楽しい絵本です。 「あいうえお〜わおん」までもただ並べるのではなく、ん?づづきはどこ?とちょっとしたユーモアがまたいい感じで、娘も一緒にあ、い、う、え、お〜と楽しそうに言っています。 子供と一緒に親子で楽しめる絵本っていいですよね! さすが中川さんとはたさんペアだなぁ。 夢と笑いのある素敵な絵本です。
投稿日:2012/02/29
あいうえおに興味津々の娘のために、図書館で借りて読みました。 ヌートリア?ウルグアイ? あいうえおからの連想で、ちょっと苦し紛れっぽいものも混じっていますが; とても面白い絵本でした。 でも我が家では、 娘も私も、本文よりもショコラちゃんのファッションに夢中でした! どれもオシャレで素敵で可愛らしくて、 ショコラちゃんのファッションショーのようです。 「これが可愛い、これが着たい」と指差していた娘。 てんとう虫のワンピースがお気に入りのようです^^
投稿日:2011/04/21
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
どうぞのいす / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / キャベツくん
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本フェア
100名様に絵本プレゼント「みんなのよみきかせ絵本大賞」
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索