新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ

おんなじ おんなじ」 3歳のお子さんに読んだ みんなの声

おんなじ おんなじ 作:多田 ヒロシ
出版社:こぐま社 こぐま社の特集ページがあります!
税込価格:\1,100
発行日:1968年07月
ISBN:9784772100090
評価スコア 4.53
評価ランキング 7,005
みんなの声 総数 100
  • この絵本のレビューを書く

3歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • なかよし

    ぶたのぶうと、うさぎのぴょんのえほんのシリーズの1冊です。いつも2人で登場します。昔から家にあって、なにげなく読んでたけど、1対1の関係って、人間関係の基本だよね.
    と改めて感じました。意外と奥の深い絵本だ。

    投稿日:2024/04/25

    参考になりました
    感謝
    0
  • ごっつんこするんよー!

    読み聞かせで読んでいただいて子どもが気に入ったので購入しました。おんなじおんなじと繰り返してお話が進んでいくのですが、最後は違ったものが出てくるという内容です。子どもにおんなじかねー?と聞くと、そうよー??と得意顔。でも、車が同じ時は ダメダメ!だめっちゃ!ごっつんこするって!と大騒ぎ笑笑
    とても楽しんで読んでいます。

    投稿日:2019/10/28

    参考になりました
    感謝
    0
  • おんなじという安心感

    ぶたのぶぅとうさぎのぴょん、二匹は、着るものから持っているものから全部同じです。

    全部同じという安心感は子どももとてもわかりやすく、嬉しいようで、左右のページを何度も見比べながらおんなじおんなじと繰り返し言いながら楽しんでいました。

    帽子の中からカエルが出てくるところも、全部同じ。
    頭と頭がぶつかってたんこぶが出来るのも同じです。

    最後に違うものを持っているシーンがなぜか新鮮に思えました。
    単純だけれど、単純だから子どもは好きなんでしょう。

    何度もおんなじおんなじというセリフを連発しながら一緒に楽しみました。

    投稿日:2016/10/25

    参考になりました
    感謝
    0
  • 子どもの成長を感じた一冊

    • ぷりこさん
    • 30代
    • ママ
    • 神奈川県
    • 女の子8歳、男の子3歳

    表情豊かに描かれた絵本で、息子はたんこぶの絵を見て、ウサギさんのほうが赤くて痛そうだね。と言ってウサギさんの頭をなでなでしてあげていました。

    絵本を見ながら、子どもの成長を感じた一冊でした。

    投稿日:2010/03/25

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「おんなじ おんなじ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / そらまめくんのベッド / ねないこ だれだ / かいじゅうたちのいるところ / オニじゃないよ おにぎりだよ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



ディズニー映画『アナと雪の女王』10周年 本の世界に踏み出そう

全ページためしよみ
年齢別絵本セット