新刊
はっけんずかんプラス 妖怪

はっけんずかんプラス 妖怪(Gakken)

しかけをめくると妖怪が登場!今大人気の本格子ども向け図鑑

  • 笑える
  • びっくり
話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

イカタコつるつる」 3歳のお子さんに読んだ みんなの声

イカタコつるつる 作・絵:長 新太
出版社:講談社 講談社の特集ページがあります!
税込価格:\1,760
発行日:2004年01月
ISBN:9784061322905
評価スコア 4.51
評価ランキング 7,416
みんなの声 総数 38
「イカタコつるつる」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

3歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • どうなっちゃうの?

    長さんの絵本が好きな5歳娘、3歳息子と読みました。ラーメン、スパゲッティをつるつる楽しく美味しく食べているだけなのに、あらら!イカ、タコは自分の足を間違って噛んでしまいます。噛んで、ということはまだ食べてないのかな?イカラーメン、タコパスタ、どちらも美味しそうではありますが。

    投稿日:2022/09/09

    参考になりました
    感謝
    0
  • つるつる

    イカさん最初は、箸1膳だったのが、3膳になり、最後は7膳も使うのだからこんがらがっても当然だと思いました。自分の足とラーメンがつるつる混ざって大変でしょうが、見ているのは面白いです。タコさんの方も一緒のパターンでした。最初は、タコの足をフォークを3ヶ使ってとても上手く食べていたのですが、タコの足が口の中に入ってしまって、スパゲッティとタコの足がつるつる混ざって最後には、フォーク8
    ヶ使ってました。お互いに食いしん坊さんで、二人が絡み合っても食い意地がはっているので、ラーメンもスパゲッティも見事に平らげたのが気持ちよかったです。やっぱり残さずに綺麗に頂くのが、食べる人の礼儀だと思います。ラーメンとスパゲッティが食べたくなったのは食いしん坊の私ですから当然のことでした。

    投稿日:2010/10/24

    参考になりました
    感謝
    0
  • コミカルな文、シュールな絵

    図書館で娘がこの絵本借りる〜ともってきた時は、なんじゃこれ?と思い、ほんとにこれにするの?と聞いてしまいました。(ごめんなさい)
    かわいらしくて、ほのぼのした絵本が好きな私の趣味ではない絵本でしたが、娘のどうしてもという希望で借りてみることにしました。

    家に帰って読んでみましたが、私はやっぱりう〜〜んといった感じ。娘は気に入ったらしく、何回も読んでと持ってきていました。そのうち、つるつる、さーたいへん、あらあらと自分でページをパラパラしだしました。
    はじめはう〜〜んと思っていた私もコミカルなフレーズたちが耳に残りまたシュールな絵が頭に残り、読み聞かせも楽しくなってきました。

    でも、この絵本は、好き嫌いが分かれる絵本だなぁと感じました。

    投稿日:2010/02/23

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「イカタコつるつる」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん / うずらちゃんのかくれんぼ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(38人)

絵本の評価(4.51)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット