新刊
そうじきの なかの ボンボン

そうじきの なかの ボンボン(フレーベル館)

世界にはまだ、誰も知らない不思議とすてきでいっぱい!

  • かわいい
  • 学べる
新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

どのくらいおおきいかっていうとね」 3歳のお子さんに読んだ みんなの声

どのくらいおおきいかっていうとね 作:舟崎 靖子
絵:にしかわ おさむ
出版社:偕成社 偕成社の特集ページがあります!
税込価格:\1,100
発行日:2000年02月
ISBN:9784033308609
評価スコア 4.37
評価ランキング 14,554
みんなの声 総数 26
「どのくらいおおきいかっていうとね」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

3歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • ワクワクする!

    リズミカルに楽しく読めます。
    どのくらい大きいかっていうと、で例えが出てくる度に息子は大はしゃぎで、何度も繰り返し読んであげました。
    絵も可愛いし、ラストもとっても素敵です。
    この本にハマっていた時期、息子は「おやつ」を「おさんじ」と言っていました。

    投稿日:2015/05/24

    参考になりました
    感謝
    1
  • すっご!!

    男の子だからでしょうか!?最近ますます強いとか大きいとかいう言葉に目がないです。このお話は、おおきなという言葉もいっぱい出てきますし、クマさんがどれだけ大きいかというのをベースにお話が進んでいくので、子供は読んであげた後に自分で「おおきいおおきいくまさんは・・・」という感じに楽しそうに読んでました。

    投稿日:2011/12/19

    参考になりました
    感謝
    1
  • ホットケーキ

    大きな大きな大きなホットケーキに孫は興味を持ってしまったようです。たとえが、きつねさんの布団くらいでは、まだまだ理解が出来ない孫ですが、ホットケーキは食べたくなったようです。「ホットケーキ
    ホットケーキ」と作ってもらえるまで騒いでいます。くまさんの大きな大きな大きな靴のたとえもなかなか理解できない孫ですが、「大きな大きな大きな」の繰り返しが楽しいらしくて喜んでいます。私は、大きな大きな大きなお鍋で煮たシチューはとっても美味しいだろうなあって羨ましかったです。

    投稿日:2011/01/20

    参考になりました
    感謝
    1

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「どのくらいおおきいかっていうとね」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

みんなの声(26人)

絵本の評価(4.37)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット