新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

あいうえおのきもち」 3歳のお子さんに読んだ みんなの声

あいうえおのきもち 作・絵:ひろかわ さえこ
出版社:講談社 講談社の特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:2011年10月
ISBN:9784061957312
評価スコア 4.5
評価ランキング 8,303
みんなの声 総数 5
「あいうえおのきもち」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

3歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • たくさんの言葉に触れてほしくて♪

    最近、ひらがなが読める様になった、3歳半の娘に、「あいうえおに絡めて、色んな言葉を知って欲しい」 という思いを込めて、読んでみました。

    小学初級から、とあり、63Pもあったので、寝かしつけには長いかな(-_-;) と覚悟を決めて読んでみましたが…

    とっても良かったです!!!

    私が声に出して読み上げると、それに続いて娘も一緒に音読する様な感じになりましたが、単に「あいうえお」で始まる言葉が色々出て来るだけでなく、同じ音で始まる言葉や、似た響きの言葉でも、さまざまな意味や色があるんだなぁ…

    と、意味の分かる大人からすると「深いなぁ〜」なんて思いながら、読んでしまいました。


    音読する中でも、言葉によって、読み方や強弱、想いも変わってくるなぁ…

    と、普段の絵本を読むときよりも、自然と気持ちを込めて読んでいる事に気づき、不思議な気持ちになりました。


    今は、まだ母の私が読むのを真似しているだけだと思いますが、(それでも、同じ様に情感たっぷりで読んでいたのには驚きです!)もうちょっと大きくなって、娘自身の解釈や気持ちを込めて読んでもらいたいなぁ…

    そして、それを聞かせてもらいたいなぁ…

    と、数年先を想像して楽しみになりました!


    本棚にそっと置いておいて、時折でも、成長しながら読んでくれたら良いな…

    そんな風に感じた一冊です!

    投稿日:2017/02/26

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「あいうえおのきもち」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

からすのパンやさん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / バムとケロのおかいもの / うずらちゃんのかくれんぼ / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • まめぞうのぼうけん
    まめぞうのぼうけん
    出版社:BL出版 BL出版の特集ページがあります!
    ひとりぼっちの 小さな まめぞうは、大きな海へ とびだしました! 繊細な切り絵の世界は素敵です。


絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

みんなの声(5人)

絵本の評価(4.5)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット