話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
新刊
そうじきの なかの ボンボン

そうじきの なかの ボンボン(フレーベル館)

世界にはまだ、誰も知らない不思議とすてきでいっぱい!

  • かわいい
  • 学べる

さわさわもみじ」 3歳のお子さんに読んだ みんなの声

さわさわもみじ 作:ひがし なおこ
絵:きうち たつろう
出版社:くもん出版
税込価格:\880
発行日:2013年09月
ISBN:9784774321783
評価スコア 4.34
評価ランキング 15,014
みんなの声 総数 37
  • この絵本のレビューを書く

3歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 秋に

    絵本の中から風が吹いてくるような、そんな不思議な感覚になる一冊です。紅葉の葉っぱも美しく、秋の公園?、林?でのひとときを切り取ったような情景が描かれています。大きなお話の展開はないものの、子供たちも風の音、葉っぱのダンスを楽しんでいるようでした。

    投稿日:2022/10/31

    参考になりました
    感謝
    0
  • 秋らしい絵本

    もみじが風で飛ばされて、地面に落ちて…
    秋としては当たり前の景色に目を向けたくなる素敵な絵本でした。今度、出かけた際には、この絵本を思い出しながら、子どもと「もみじ」に注目をしてみたいと思います。
    文章量が少なかったこともあり、年長さんの娘が読んでくれました。

    投稿日:2021/12/02

    参考になりました
    感謝
    0
  • 写真なような…

    お話会で読んでいただきました。今の時期にぴったりだなぁと思いました。三歳の息子は、葉っぱ好きなので嬉しそうにみていました。絵本の中に寒さも表現されているようで、見ていて不思議な気持ちになりました。自分では読んであげない絵本だと思ったので、読んでいただけて良かったです。

    投稿日:2019/11/20

    参考になりました
    感謝
    0
  • ちょっと残念

    シリーズの他の絵本がよかったので、季節がくるたびにその季節のものを読んでいます。
    ただこの絵本は同じシリーズの他の絵本に比べると少々迫力がなかったかな・・・。
    音の楽しさも伝わりづらかったです。
    もみじを表現する言葉や音って意外と難しいのかもしれませんね。
    紅葉の色も、もう少し大胆に描いてほしかったなぁと思いました。

    投稿日:2014/09/18

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「さわさわもみじ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / よるくま / しろくまのパンツ / しーっ!ひみつのさくせん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • はるのおくりもの
    はるのおくりものの試し読みができます!
    はるのおくりもの
    出版社:日本標準 日本標準の特集ページがあります!
    雪を見たいカエルと見せてあげたいキツネとウサギ。心あたたまるお話を美しい四季の絵にのせてお届けします


絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

全ページためしよみ
年齢別絵本セット