みんなの声一覧へ
並び替え
3件見つかりました
おばけの絵本読みたーい。と息子が選んだ一冊です。 長谷川義史さんの絵本も好きなので、表紙でまず食いつきました。大好きなたこ焼きをおばけが「あつあつでっしぇー。」とおおうけ。 中身ももちろん。いろいろなおばけが登場するし、なんだかおもしろいアイウエオ作文?楽しみが満載です。 夏にまた読みたい一冊です。 おばけ好きにおすすめです。
投稿日:2013/02/24
おばけの世界へ行ってしまったヒロシくん。 おばけといってもくいしんぼうだったり、ぞうさんのうたをうたっていたり、ユーモアがあって怖くないおばけたちです。 だいだらぼっちとかろくろくびとか子どもは知らなかったかも。妖怪の勉強になりました。
投稿日:2015/06/16
おばけだけど、楽しそうだし、長谷川義史さんの絵だし、いいと 思ったのですが・・娘は、断固拒否! 「怖い〜!怖い〜!」と、もう大泣きしそうだったので、読むのを やめました(哀)。言葉遊びになっているし(それも、あり得ない 言葉遊び。そもそもおばけがあり得るものかどうかもわかりませんが)、 笑いながらだって読めると思ったのになあ。 子どもって怖いっていいながらも、怖いものみたさのところが あるとも思ったのに。もっと、小学生くらいになればいけるかな? そうでなければ、誰かお友達と一緒だったら楽しく読めるかな? ちなみに私は、「やまおに」と「ひとだま」のところが好みでした。 娘、怖いと言ってたくせに、ひとだまが何をやってたかはよく 覚えておりました。
投稿日:2011/12/04
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
【購入者特典】Disneyプリンセスクリアファイルプレゼ...
生活クラブの冷凍食品3品をワンコインで試せるチャンス!
【無料】Z会から『絵本ガイドブック』を応募者全員にプレゼ...
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索