話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

ロールパンバス」 4歳のお子さんに読んだ みんなの声

ロールパンバス 作・絵:モカ子
出版社:教育画劇 教育画劇の特集ページがあります!
税込価格:\1,210
発行日:2015年07月02日
ISBN:9784774620206
評価スコア 4.56
評価ランキング 6,296
みんなの声 総数 15
「ロールパンバス」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

4歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 親戚の子と読みました

    とても可愛らしい絵柄で、女の子であれば喜ぶと思います。

    文章が簡潔なので、読み聞かせるほうも声に出しやすいと思います。

    いろいろなキャラクターが登場するので、お気に入りのキャラクターが見つかるかもしれません。

    絵を見ているだけでも楽しめるので、小さなお子様にも良いと思います。

    投稿日:2015/11/23

    参考になりました
    感謝
    2
  • 昔は食べ物が町へ繰り出すというようなタイプの話を読むと
    なんか、違和感があったのですが(汚いというかそういう感覚)
    最近、この手の絵本が増えてきたせいか、
    それほど違和感がなくなっている自分に気がつきました。
    この絵本も、全部食べ物の登場人物。
    それぞれキャラクターがあって楽しいです。
    車だけど全部食べ物だから、汚いというふうにも
    思わないし。
    出てくる「場所」も、おにぎりだったりサンドイッチだったりするせいも
    あるかな。普通に町に飛び出すのとは違う感覚というか。
    最後、どうなるんだろうな〜って思いながら読みましたが
    うまい具合に着地して、ほっとできる絵本でした。

    投稿日:2015/07/24

    参考になりました
    感謝
    2
  • かわいいロールパンバスの冒険

    • みっとーさん
    • 30代
    • ママ
    • 滋賀県
    • 男の子5歳、女の子4歳

    ソーセージが運転するロールパンバスが、トマト・ゆでたまご・のり・おかかとたくさんのお客さんをのせて走ります。
    ほのぼのとしたやり取りの中、サンドイッチ山でドーナツタイヤがパンクするアクシデントがあり、やっと目的地に着いた〜と安心すると、なんとそこは朝の食卓。え〜!食べられるためにあんなに頑張ってたの?ってびっくり。
    かわいい食べ物が、乗り物にのって冒険というストーリーに子どもたちは喜んでいました。

    投稿日:2017/03/17

    参考になりました
    感謝
    1

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「ロールパンバス」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / ラチとらいおん / おおかみと七ひきのこやぎ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • まめぞうのぼうけん
    まめぞうのぼうけん
    出版社:BL出版 BL出版の特集ページがあります!
    ひとりぼっちの 小さな まめぞうは、大きな海へ とびだしました! 繊細な切り絵の世界は素敵です。


いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

みんなの声(15人)

絵本の評価(4.56)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット