新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ

ねこのパンやさん」 4歳のお子さんに読んだ みんなの声

ねこのパンやさん 作・絵:ポージー・シモンズ
訳:松波佐知子
出版社:徳間書店 徳間書店の特集ページがあります!
税込価格:\1,650
発行日:2006年07月
ISBN:9784198621995
評価スコア 4.36
評価ランキング 14,651
みんなの声 総数 21
「ねこのパンやさん」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

4歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 働き者の猫

    このお話の主人公はとっても優しくって働き者の猫のお話でした。いじわるな飼い主にこき使われてもちゃん仕事をしている姿は、なんだか泣けてきました。うちの子はネコさんが一生懸命にパンを作っているのを見て「がんばれ!!」って言って応援していました。

    投稿日:2012/11/25

    参考になりました
    感謝
    0
  • マンガみたい・・・

    4歳4ヶ月の息子に読んでやりました。絵本ですが、半分くらいはマンガのように小分けされた絵で展開されているため、子供にはわかりづらいときがあります。息子もそうでした。ちょっといじわるなおじさんとおばさんのパンやで働く猫のお話。その意地悪さはちょっとどころではなく、かなりのものだと思いましたね。それをねずみの協力もあり、なんとか乗り切っていくものです。忍耐強いのと助け合いのテーマかな?と思いましたよ。それにしても、その意地悪さがすごくて、ちょっと子供に読んでやるのもどうかな?と途中で感じてしまいました。でも、息子はなんとか理解できたみたいで、面白がってはいましたね。

    投稿日:2012/01/05

    参考になりました
    感謝
    0
  • 最後はスッキリ♪

    かわいいお話だと思っていたら結構イメージと違いました。
    登場するのは徹底的に悪役のパン屋の夫婦。
    次から次にねこに厳しくあたり、ねこの健気さに心うたれるくらいです。

    その様子をずっと見ていたねずみさんたちはねことある交換条件を結び、お話はどんどん進んでいきます。

    途中はらはらする場面もあったり、最後まで気を抜けないのですが絵が丁寧でかわいくて引き込まれます。

    最後はスッキリした気持ちになれます。

    長女はもっといろんなパンが出てくると思っていたようだったのでちょっとがっかりしていたけれど、いいお話だと思います。

    投稿日:2010/09/23

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「ねこのパンやさん」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • はるのおくりもの
    はるのおくりものの試し読みができます!
    はるのおくりもの
    出版社:日本標準 日本標準の特集ページがあります!
    雪を見たいカエルと見せてあげたいキツネとウサギ。心あたたまるお話を美しい四季の絵にのせてお届けします


いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

みんなの声(21人)

絵本の評価(4.36)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット