話題
かむもかまぬも神だのみ めちゃヘンな早口ことば

かむもかまぬも神だのみ めちゃヘンな早口ことば(小学館集英社プロダクション)

これ、言える? 言えたらヒーロー! みんなで遊べる! 一瞬で噛んじゃうヘンテコ早口ことば!

  • 笑える
  • 盛り上がる
  • ためしよみ
話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

パパだいすき」 4歳のお子さんに読んだ みんなの声

パパだいすき 作・絵:セバスチャン・ブラウン
出版社:徳間書店 徳間書店の特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:2007年03月
ISBN:9784198623104
評価スコア 4.73
評価ランキング 1,183
みんなの声 総数 29
「パパだいすき」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

4歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

5件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • あったかいお話

    パパと子供が過ごす絵本です。

    とってもあったかい絵本だと思います。

    ただ少し暗いようにも感じました。

    まるでもういない人との思いでを

    語っているようにも感じました。

    なので読み方を間違えると、悲しくなります。

    明るく楽しく読むと、とってもステキなお話となります。

    投稿日:2013/08/01

    参考になりました
    感謝
    0
  • あったかいなあ

    娘と一緒に読んでいるだけで、ほわわわんと、あったかい気持ちに
    なります。いいなあ。うちも、パパは娘にとって、こんなパパなので
    娘は、たぶん「自分のことを絵本にされているような」気分になって
    いるだろうなあって思います。おっきくて、包容力があって、
    やさしく、のんびり、一緒に遊んでくれるパパなのです。
    いいな、素敵だな・・自分の子どもちゃんのために描いたのかな?と
    思って作者紹介を見ると・・「幼い頃の作者と、お父さん」の
    写真が載っていました。最初のページを見ると「だいすきなパパへ」とも。
    ああ、そうか。パパとの思い出があんまり素敵だったから、この絵本が
    できたのねえ。しあわせな記憶なのね。ちょっと泣きたくなりました。

    投稿日:2011/10/27

    参考になりました
    感謝
    0
  • こちらも幸せそう

    • オパーサンさん
    • 30代
    • ママ
    • 福島県
    • 女の子4歳、女の子1歳

    同じ作者の「ママだいすき」には色々な動物が登場しましたが、こちらはクマのお父さんと子どもしか登場しません。
    あたたかい絵で描かれたクマの親子がとても幸せそう。大きくて強くてたくさん遊んでくれるお父さん。大好きって気持ちがこちらにも伝わってきて何だか心がぽかぽかします。
    こんなにストレートにお父さんへの愛情を描いた絵本ってなかなかないですよね。お母さんっこの娘にいつもはがゆい思いをしている(であろう)うちのお父さん。いつか字が読めるようになったら、娘からお父さんに読んであげてほしいな。でもそのころには恥ずかしがってだめかしら?

    投稿日:2009/10/11

    参考になりました
    感謝
    0
  • 主人に読ませればよかった。。。

    子供がおとうさんと一緒ならどんなことも楽しくてとってもたのもしい存在かわかる一冊です。

    私が読んだのですが、主人に読んでもらいたかったといまごろ反省です。普段忙しくてうちにいないおとうさんたち。
    だけど子供はいろいろ触れ合いたいし、たのもしいおかあさんとは違うおとうさんともたくさん触れ合いたいと思っていますよね。
    実際、おとうさんが遊ぶといつもとは違う笑顔をするし、反応もする。

    こどもがおとうさんをどんなに思っているか、こめられている一冊だと思うので、字もすくないので寝る前時間があったらお父さんに読んでもらいたい一冊です。

    投稿日:2008/06/14

    参考になりました
    感謝
    0
  • パパもママもどっちもだいすき

    • うららさん
    • 30代
    • ママ
    • 栃木県
    • 女の子6歳、女の子4歳

    以前 同じ作家さんが描いた「ママだいすき」という絵本を読みました。
    ほんわかした絵がとってもやさしく印象的でした。
    図書館で4歳の次女が「パパのもあったー」と見つけてきました。

    こぐまの子供とパパのおはなしです。
    パパはとってもとっても大きくみえます。
    やさしく、頼もしいパパくまさんが描かれています。

    眠る前に読んであげると 「ママもパパもだいすきー」と
    甘えたように話す子供達。

    疲れなんて一瞬で吹っ飛んでしまう魔法の言葉を聴ける
    何度でも読んであげたくなる、うれしい1冊です。

    投稿日:2008/04/10

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「パパだいすき」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



ディズニー映画『アナと雪の女王』10周年 本の世界に踏み出そう

みんなの声(29人)

絵本の評価(4.73)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット