新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

いつまでも」 4歳のお子さんに読んだ みんなの声

いつまでも 作・絵:アンナ・ピンヤタロ
訳:たわらまち
出版社:主婦の友社
税込価格:\1,430
発行日:2007年10月
ISBN:9784072528365
評価スコア 4.45
評価ランキング 11,043
みんなの声 総数 19
「いつまでも」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

4歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • いつまでもっていい言葉ね

    おかあさんはずうっとぼくのおかあさんだよ。
    いつまでもおかあさんだよ。
    「いつまでも」ってどんなことなのかいろんな言葉で
    表現されています。どれもとってもあったかくてしあわせに
    なるいい言葉。いつまでも気持ちよーく安心していられそうな
    いい言葉。
    娘は『パパだいすき』と同じ人が書いたの?と。
    そう言われてみればちょっと似てるなあ。くまだし(笑)。
    物語の流れ方も似ているし。きっとこちらを先に読んで
    いたら、あちらを読んだ時に『いつまでも』と同じ人?って
    きくのだろうな。

    投稿日:2011/11/24

    参考になりました
    感謝
    0
  • いつまでも・・・

    こぐまのオリがおかあさんに聞きます。
    「おかあさんはいつまでぼくのおかあさんなの?」

    淡いタッチの絵が優しく、ゆっくり時間が過ぎていくような
    素敵な絵本でした。
    うちの2人の甘えん坊の息子達も小さくて
    いつも支えてあげなくてはと思っていたのに
    どんどん大きくなり一人立ちしていくのだろうな。

    「おかあちゃんもいつまでもあなた達のおかあちゃんだよ。」
    と言うとにっこりして聞いてました。

    短い文章なので2、3歳くらいからでも聞けると思います。
    小1の上の子には文が短くてちょっぴり物足りなかったようです。
    おかあさんと子供の愛情が溢れるとても素敵な絵本です

    投稿日:2009/08/20

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「いつまでも」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

こんとあき / からすのパンやさん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / バムとケロのおかいもの / がたん ごとん がたん ごとん / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(19人)

絵本の評価(4.45)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット