新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

新刊
そうじきの なかの ボンボン

そうじきの なかの ボンボン(フレーベル館)

世界にはまだ、誰も知らない不思議とすてきでいっぱい!

  • かわいい
  • 学べる

ちいさなあなたへ」 4歳のお子さんに読んだ みんなの声

ちいさなあなたへ 作:アリスン・マギー
絵:ピーター・レイノルズ
訳:なかがわ ちひろ
出版社:主婦の友社
税込価格:\1,320
発行日:2008年03月
ISBN:9784072559932
評価スコア 4.8
評価ランキング 321
みんなの声 総数 235
  • この絵本のレビューを書く

4歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

5件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 自分へ唱え、子供たちに願う

    4歳3ヶ月の息子に読んでやりました。残念ながら、息子にはまったく理解できるレベルのものではなく、むしろ読んでやった私のほうがジーンときてしまいました。子供を授かり、産んで、育て、自立させ、そして旅立つ・・・そんな子供の一生を親として受け止める、子供には幸せを願うという不思議なタッチの絵本。どっちに書かれたのか、どっちに送ろうとしているのか。きっと両方への応援歌なのかもしれませんね。子供がもう少し大きくなったら、自立する頃か、大人への階段を踏み出した頃か、親からの気持ちとしてプレゼントしてあげたい一冊なのかもしれません。ステキな絵本です。

    投稿日:2011/11/28

    参考になりました
    感謝
    0
  • 泣きました。

    本当に泣けました。

    とても短い文章なのですが、深い意味が込められていて

    すごく泣いてしまいました。

    私は、男の子の母親なのですが、こどもを持つ親なら気持は伝わります。

    これから親になる人、パパさんにもお勧めだと思います。

    この本を読んで、もっともっとこどもが好きになりました。

    投稿日:2009/02/12

    参考になりました
    感謝
    0
  • お父さんも泣けました!

    寝る前に、主人が4歳の息子に読んであげたのですが
    主人もうるうるしていました。
    息子も何か感じるものがあるのか
    毎晩「ちいさなあなたへ読んで〜」と言います。
    本を読みながら子供のことを想うと同時に
    親の想いも感じる素敵な絵本だと思いました。

    投稿日:2008/12/08

    参考になりました
    感謝
    0
  • 詩の様な文章

    母親が、子どもへ向けた言葉を書いた本です。
    子ども向け、と言うよりは母親向けに書かれた詩の様な絵本です。
    子どもの成長を喜び、綴っている内容。
    読んでいると心に響きます。
    子どもが親になる時に、渡したい一冊です。

    読み聞かせでは、幼児には解りづらいかな?と思います。

    投稿日:2008/10/13

    参考になりました
    感謝
    0
  • そうそう そうよね・・・・

    そうよねぇと初心に戻させてくれる絵本でした。
    生まれるまでは 健康であればと願い 生まれたら這えば立ての親心・・といいますか・・ どんどん希望が多くなり つい言うとおりにならないと叱ってみたり・・ 自己嫌悪に陥ったり・・
    でも あなたがいるだけでいいのよ。と初心に戻れる本でした。

    投稿日:2008/07/10

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「ちいさなあなたへ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…


えほん新定番 from 好書好日 新井洋行さん

全ページためしよみ
年齢別絵本セット